![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146196181/rectangle_large_type_2_144a32e8c4077c343c267819baf5bd9c.jpeg?width=1200)
ウズベキスタン旅【飛行機と両替】成田ー仁川ータシケント
こんにちは!うっちゃりです。
先週末、ウズベキスタン旅から戻ってきました🛫
さて、今回はウズベキスタンまでの飛行機と両替の話を!
これから旅を計画されている方などに参考にしていただけたらなと思っています
![](https://assets.st-note.com/img/1720093472915-GoJDbSx6n2.jpg?width=1200)
関東にお住まいの方は、成田空港発着便を利用します。航空会社は週2日就航している直行便のウズベキスタン航空または成田ー仁川ータシケントというルートのアシアナ航空。大韓航空で仁川トランジットするのも良さそうです。
今回、私は成田13:20発のアシアナ航空を利用しました。
成田空港についてからの流れ
成田空港着
↓
チェックイン
↓
両替
↓
旅行保険加入
↓
出国手続き
↓
免税店ぶらぶら
↓
搭乗口確認
↓
携帯電話など充電
↓
搭乗
🛫国際線は2時間前には空港に着いていた方がいいと言うけれど
3時間前からアシアナ航空チェックインカウンターはオープンしています!
わたしは事前チェックインをせずに、空港のチェックインカウンターで手続きをしたかったので3時間前に行きました。空いている便ではないので座席のリクエストができるかドキドキしていたのですが3時間前が効いたのかリクエスト通りの席にできました。
仁川トランジットの時間が45分と短いため、なる早で降機できるように成田ー仁川は通路側の座席で、仁川ータシケントは窓からの眺めも楽しみたかったので窓側の座席を指定しました。
ちなみにアシアナ航空は預け入れ荷物は23kgがマックスの重量です。
💰さてさて両替だ。まずは円→ドル
ウズベキスタンの通貨はスムです。日本では両替できないので、成田ではまず円からドルへ両替をしました。いくつか両替所がありますがレートを比べるのも億劫になってしまいアシアナ航空カウンターの隣にある両替所を利用しました。(円安を痛感…涙)
両替後は、クレジットカード付帯の保険だと少し不安だったので、お守りの意味で別途海外旅行保険に加入しました。両替所の隣の保険屋さんを利用。
あとは、手荷物検査、出国手続きをして搭乗時間までリラックスして過ごします。
🛫仁川着。トランジット時間45分!本気で走ります!
降機後、トランジット手続きエリアまで結構本気で走りました。でもですね、エリア内が長蛇の列。係員は急ぐそぶりもなく、乗り継ぎを急いでいる人たちは手に汗握りながら順番を待ちます。この乗り継ぎ時の手荷物チェックが厳しく、引っかかる人続出です。私は成田の搭乗直前に買った伊右衛門のペットボトルを回収されました笑 ペットボトル飲料なんてダメに決まってるのに、ぼんやり持ってきてしまったのですよ。
日本のお茶ともしばしの別れか、と傷心ぶっていたら、アシアナのGSさんが「イソイデーーーー!!!!」の声と共に登場。搭乗口までダッシュし、無事乗り継ぎ完了!
🛫仁川から7時間半ほどでタシケント到着
このフライトのポイントは2つあります。
タシケント着が20時20分なので夜ですね。機内食を食べた後に寝てしまうと、現地の夜が眠れなくなります。なので映画やゲームなどをして寝ないのが◎。実際は機内の照明も暗くなるし、寝てしまいましたけど!
2つめは、飲み物を積極的に頼むのがいいです。1回目の機内食後から到着1時間半くらい前まで、睡眠タイム?!ということもあり、乗務員さんを呼ばないとドリンクサービスがありません。機内は乾燥していますし、私の場合、仁川トランジット時に伊右衛門を没収されたので手持ちの飲料もなく、乾きに乾いてしまい、乗務員さんにお水を持ってきていただきました。紙コップ1杯では全然足りなく、続けて3杯いただきました。このあと、ドリンクリクエストする乗客が増えてきて、ようやくお盆にのせたお水をクルーの方が配って回っていました。
その時のフライトによってサービスのタイミングが少し違うかもしれませんが、水分は大事です。欲しい時に欲しいと伝えることが大事だなと思いました。
到着1時間半前くらいに軽食が出て、食べ終えるともうランディングです。
💰タシケント空港で両替
入国手続き後、ターンテーブルから荷物が出てくるのに少し時間があるので両替をしましょう。成田で替えたドルをスムに両替します。
両替所はターンテーブルを正面にして左右にあります。
レートはどちらも同じでした。
私は、まずは30ドルを両替、377,700スムでした。両替所の方はいい感じに大小のお札を混ぜてくれました。街でも両替もしくはキャッシングできるので、一気に両替しなくていいと思います。もしくはドルも使えることが多いのでそれで事足ります。
ちなみに日本円からスムに両替もできたようです。レートは見なかったのですが、JPNのマークがありました。
成田からだいたい10時間のフライトでタシケントに到着です。
その土地土地のにおいがあり、日本は醤油のにおい、韓国はキムチのにおいなどとよく言われますが、夜のタシケントはちょっと埃っぽい油のにおいがした気がします。
次回は食事とおトイレ事情をお伝えできればなと思っています。
Rahmat!!
お読みくださりありがとうござました。