![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129838148/rectangle_large_type_2_13eac48384d019d889e99126da0dc713.jpg?width=1200)
ちぎり絵でゴッホ気分を味わう
ある日、百均(DAISOだったか、キャンドゥだったか…)でちぎり絵キットなるものを見つけました。あら、面白そう🎵 と、すぐ手に取ってしまう私。
図案は描いてあるし、気分転換にちょちょいとやってみるのにちょうど良さそう〜、なんて思っていたのですが。
やり始めてみると、これが意外に大変でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129837249/picture_pc_dd902bb2e7976408092c51f70e0195a5.png?width=1200)
部分ごとに合いそうな色を探して、その形にふさわしくちぎる。ちょっと深みも出したいなぁとか考えながら。
そして小さな紙片を糊付けしているうちに、指先がベタベタになってきます。
途中で諦めそうになりましたが、何とか完成! 想像以上に大変で、たしか2時間以上かかりました(笑)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129835871/picture_pc_3568035f78f7d08fc2ea4cfc5940e624.jpg?width=1200)
出来上がってみると、達成感があります。がんばって良かった!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129838040/picture_pc_3c8ca15b742e15e284916324c1225992.jpg?width=1200)
これをきっかけにオリジナルのちぎり絵を作ってみるのも楽しいかも…なんて、買った当初は思っていましたが、この大変さを味わうと難しいかなぁと思えてきました😅
でも、気軽に試してみるにはオススメです。100円ですし、新鮮な楽しさを味わえますよ。
早送り動画です。
↓
いいなと思ったら応援しよう!
![うっちー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128013294/profile_cb1421419f5848e1c6940586ef4dd047.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)