
Photo by
fratto
曇天『どんてん』の読みが曇ってるっていう話
曇天と書いて『どんてん』と読むと、曇り空は、マイナスな意味に聞こえる。気持ちが上がらない。
曇天は、晴天より遥か悪い響きの印象がある。デートの日や家族旅行は、前から予定を立ててウキウキ気分。何を着ていこうか。何を持っていこうか考えるのが楽しいのだ。日が近づくにつれて高揚してくるものだ。これを励みに仕事も頑張れるものだ。そんな時にテレビの天気予報で『どんてん』と聞いてしまうと、降雨予報でないにのがっかりしてしまう。
濁点があるのがいけないのだろうか。曇り空は悪い訳ではないが『どんてん』という響きが私にはイマイチなのである。気持ちを、ドンヨリさせてしまう。
曇っていても、楽しませてもらい。
前向きな響きのある曇り空の表現を、これから考えようと思う。