![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/6571220/rectangle_large_4c0074e8f2d42d743a33d6345abb7421.jpg?width=1200)
徹底解析『土俵の力士クリーミィデブ』 #とは
『土俵の力士クリーミィデブ』 #とは
Twitterの謎のハッシュタグ #存在しない力士 に舞い降りた土俵の天使。
非常に #ハイコンテクスト ながら全体をつつみこむ #魔法少女 的な雰囲気、生命を削る #タイムリミットサスペンス の雰囲気が受けて大ヒットとなった。ヒロインの乳白色関は「国民の弟弟子」と呼ばれるアイドルとなった。
この140文字は筆者の計算にあふれているので、そのすべてを解説していきたい。
省略技法
この作品については99%のことを語られていない。たった1%の最終回前の次回予告から、語られていない部分が芳醇に香るような構成となっている。
魔女から願いがかなうまわしを受け取った私は連戦連勝!
・魔女。魔女である。 #角界の魔女 。あなたが思い浮かべた顔で正解だ。魔女、ドレス、舞踏会。シンデレラストーリーを想起せざるを得ないが、まわし。そう、まわしである。魔女とまわしの組み合わせによる脳内の齟齬、ギャップがニューロンの理解を妨げ、意識をくぎ付けにする非人道兵器マキビシとなる。
・連戦連勝。このリキシは魔法のまわしの力を借りてSUCCESSしていることが明らかになる。しかし、そんな甘い話はあるだろうか? 夢のような話に幼年読者は喜び、カンのいい読者は(そんなうまい話があるだろうか?)といぶかしむ。そこが次の行へのクリフハンガーとなる。
ついに憧れのあの人の胸を借りることになったの!
・どうやらこの主人公は躊躇せずポジティブに魔法の力を行使していることが明らかになる。あこがれのあの人とは横綱だろうか。順風満帆、魔法の力でSUCCESSをして横綱に土をつけてしまうのではないか。期待に胸が膨らむ。
でも、このまわしは願いを叶えるたびに短くなる呪いが……!
・恐れていた事態が明確になる。やはり魔法には代償が必要だった。この作品のフィクションラインは、無制限に夢をかなえる夢見がちなものではなく、生命を代償に支払うほろ苦いリアリティ性の高い近代魔法少女ものであることが明らかになる。これには夢のような展開に鼻白んでいた成人読者もビックリ。近代魔法少女とはこんなにも大人に響くものだったのか!と視聴層として戻ってくることを狙っている。
・まわしが短くなる呪い。つまり、土俵で最後願いをかなえた場合、まわしがはずれて #不浄負け を喫することを意味する。 何万人もの観客、何億人もの視聴者の前での公開凌辱。 あまりにもひどい。こんなものを少年少女に見せてよいのか。 このあたりでPTAからの講義も殺到し始める。おそろしい炎上商法である。
・みんな大好きタイムリミットサスペンス。新幹線大爆破、スピード、マグロサンダーボルト。迫る制限時間! 設定値を下回ると爆発する装置! いつまわしが外れてしまうのか、恐怖と期待で目が離せない展開が続くって寸法よ。
たいへん、土俵でまわしが外れちゃう!?
・キン肉マンのマスクが外れてしまう!?という週刊少年ジャンプは3おくさつくらい売れたとされる。隠されているものほど見たい。そして、隠されているものは隠されたままにしてほしいという二律背反。背徳的な好奇心が視聴者を襲う!! なんて冷静で悪魔的なキャッチコピーなんだ!!
次回『土俵の力士クリーミィデブ』「最後の魔法!恋の千秋楽」お楽しみに!
・ここにきて、これは「次回予告フォーマット」であったことが判明する。これにより視聴者の中に予告映像が浮かんでしまうことになる。
・サブタイトルがやばい。どうみても最終回だし、そうじゃなくても最後の土俵だ。まわしが外れるのか、外れないのか、恋の決着は!? どちらにしろ視聴者は手に汗を握り精神の升席から離れられなくなってしまう。
・魔法の天使クリィミ−マミっぽいなー。と思っていた人ほど見逃す。肩書は「土俵の力士」である。普通。普通!! いや、普通だけど、普通じゃない!!なんだこれ!? となる。「クリーミィデブ」に至ってはわるぐちでしかない。インタネット上での公開処刑。おまえ、おまえふざけんな! ここまで感情移入して読んできたのにこの仕打ちか!!と怒る。計算通りである
・編集部では本作のメインタイトルを「土俵の天使クリーミィデブ」と「土俵の力士クリーミィデブ」のどちらにするかで意見が割れたという。プロデューサーの「ニチアサだけど魔法要素は極力配慮してリアルで行きたい」という鶴の一声により「土俵の力士」が採用された。(なお、最終カットの天に昇る乳白色関のシーンは天使を模しており、部分的に採用された形となる)
こうしての140文字テキストカラテは完成した。
お鍋に負けたくない
こうしてすべて完了したカニ見えた「クリーミィデブ」であったが、実はすでに現実側に侵食していることが明らかになる。「ちゃんこ+クリームシチュー」で検索すると驚くべき検索結果が判明する。
乳白色関および白濁部屋(白濁親方)は実在したというのか!!
未来へ
これからも乳白色関、白濁親方、恋煩井関の三角関係を見守ったり、夏のちゃんこ回でのサマーシチュー、部屋の垣根を越えて結成された草野球回でのドリームチームなどを想像して楽しんであげてください。 乳白色関の恋は永遠に不滅です!!
いいなと思ったら応援しよう!
![お望月さん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12436739/profile_ba3e7ee15a696a006161f2487806fc95.jpg?width=600&crop=1:1,smart)