![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83055338/rectangle_large_type_2_c568aff7cd108161a360bc8d4cd0a32f.png?width=1200)
私たちの青い夏(Amazon Prime)は二人のイケメンで迷う話かと思ったら、親の恋愛も描いているドラマ
#ジェニー・ハン によるベストセラー小説をドラマ化🎬
— Amazon Prime Video(プライムビデオ) (@PrimeVideo_JP) June 28, 2022
Amazon Original
『#私たちの青い夏』見放題配信中🏖
どこにでもいる普通の少女“ベリー”。
これはそんな彼女の初恋、失恋、三角関係…
魔法のようなひと夏の青春と恋を描いた物語✨https://t.co/NIhEjDFS9W
小さい頃から夏だけ過ごす家があり、そこにイケメンの兄弟がいる。
ドラマの中の話しでしかないですよね。
我が家の夏の過ごし方はおばあちゃんの家で阿波踊り行くという現実です。
アジア系の家族が描かれているのに、ステレオタイプ的な描写がなくよかったです。
若者のの恋愛だけの話と思いきや、母親たちの恋愛ストーリーもしっかりあり、好感もてます。日本は親(とくに母)は恋したらいけない、子供だけのことを考えるみたいなのが当たり前となっています。同世代の方はわかると思いますがそんなことないですよね。
Filmarksがnoteからリンクができるようになったのでやってみました。Filmarksで見た映画・ドラマは記録するようにしています。便利です
このドラマの最大の関心事は写真右の兄コンラッド派か弟のジェレマイア派ですが。
私はコンラッド派です。付き合うならかっこいいコンラッドがいいです。結婚するなら優しくてチャーミングなジェレマイアですね。
分かりやすく言うとコンラッドが松潤。ジェレマイアが相葉ちゃんですね。
name a better trio, we'll wait.
— The Summer I Turned Pretty (@thesummeritp) June 27, 2022
📸: lea winkler pic.twitter.com/H9MlQCfNV1
でも私のこのドラマでの推しは左下の写真のスティーブン
彼は主人公の弟です。
アジア人のテイストも残しながらかっこいい雰囲気です
この四人でビーチの近くの家で夏過ごすの最高すぎます
even the sun shines differently in cousins ☀️
— The Summer I Turned Pretty (@thesummeritp) June 21, 2022
📸: @jessepooljesse pic.twitter.com/Yc1o6nfnUC
原題がいいですね。"Summer I turned pretty"
直訳すると「私がきれいになった夏」って感じですか。
この「turn」は「曲がる」ではなく、「~になる」ですね。夏に絶対見た方がいいドラマです。意外と広い年齢層にウケると思われます
いいなと思ったら応援しよう!
![UB【カフェ&Netflix】](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138648741/profile_9b101c15e42e5338e63d04adeb4068ac.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)