![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74389008/rectangle_large_type_2_8fb8aeb1189e9fa478d9cbe7699e3aeb.png?width=1200)
意味のない記事を書いてみよう
文章だとキャラが堅くなるヤスです、こんにちは。
サロン開始から711日
835字※2分05秒で読めます
昨日の午前はサロンメンバーさんの文章コンサルをさせてもらい、午後はある会社からの私への取材でした。
取材は3名の方にしてもらいまして、予定時間を軽くオーバーしてしまう。ガッツリと2時間かけてお話ししました。普段は人に話さない答えに詰まる珍しいことを聞かれたな。自分のことはわからないね。
どんな記事になるのか楽しみだ。ライターさんは実力と実績があるので絶大に信頼をしています。「読みたい文章に囲まれたい」が私の野望でして、それを満たしてくれるライターさんです。時期が来たら公開しますね。
オンラインサロンはまもなく2年です。入部してくださる方は圧倒的にリアルでお会いしている人なんですよ。
noteを読んでくれて、CAMPFIREコミュニティのページを見て、現メンバーさんのご紹介での入部もあります。でもほとんどがリアルでお会いした人なんだ。
私ね、リアルと文章でキャラがちがうのよ。
文章はまじめ(だと思う)なんだけど、リアルはアホです。8割フザけていて2割ハッタリです。文章でしか私を知らない人の反応は驚くか引くか呆れるか。笑ってくれればええねん。
どちらが本当のワタシなんだろう。根はまじめですよ。……ああー、こういうことを考えちゃうから文章が堅くなるんだよ。
「高田純次 適当 コツ」とか検索窓にすぐ打ち込んじゃうんだ。まじめか。
いつか書いたけど、私は継続習慣がとんでもなくニガテなんです。三日坊主も「三日も続いたおれって天才」と超ポジティブにとらえるくらいだよ。
でね。走るのが嫌いなのにランニングは続けて1年以上やっているんです。コツは簡単だった。適当にやる。いい加減に走って決して無理はしない。
フルパワーで走るとその日は満足する。でもね、次の日がしんどい。もうしんどいのはヤダ。だから4割~6割のパワーでしか走りません。年上のオネエサマがすいすい横を抜いていきます。そんなスピードですよ。
これかな。
文章も「お役立ち情報を書くぞ!」と意気込まず、いい意味でいい加減に力をぬいてみますよ。
【まとめの結び】
◆武道の達人ほど力の抜き方がすごい
[画像協力:さちわ]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
サロンに関わる事柄は妥協しない ―945文字
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『放課後ライティング倶楽部』メンバーのみ閲覧できます。
月額800円からのオンラインサロンです。入部はキャンプファイヤーコミュニティからお願いします。
⏬サロンメンバーさんの最新記事⏬
💖 熊田美帆さん💖書籍・SNSライター、サロン「あつまれ!アウトプットの森」運営
「好きなものでいっぱいの世界♪」
💖 能登清文さん💖和の心を愛する人生100年時代のお金の専門家(著書多数!)。日本人向けの『米国債投資』とは⁉️
【お金の学校】のとチャンーYouTubeチャンネル
💖 ぺるさん💖オンライン朝会『朝茶でフクを増す会』主宰。前田デザイン室46期。
「あなたとわたしの居場所」
いいなと思ったら応援しよう!
![ヤス(ウエダヤスシ)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132565525/profile_9ddb141f43516930822cea567b998bd0.png?width=600&crop=1:1,smart)