![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134125063/rectangle_large_type_2_e734c5fd2f684a59db6f3f99c63068ba.jpeg?width=1200)
長野旅②-上高地の絶景と瑞祥温泉で極上に癒される-
おはよう☆
二日目は上高地、温泉、花火の3本立てでお送りします
コンビニで朝ごはんを買って出発!
ちなみに朝日焼け止め塗りながら「日焼け止めの匂いってさ、夏を思い出すよね」っエモっぽい薄いこと言ったら友達に引かれた気がしたんだ✨
早速スタート!
私が免許持ってないから全部友達に運転してもらいました、感謝だ☆
![](https://assets.st-note.com/img/1710549779806-9Subi30NFI.jpg?width=1200)
気持ちいい風だね
上高地のさわんど大橋まで自家用車で向かって、そこから専用バスに乗り換えたよ
![](https://assets.st-note.com/img/1710549784616-8MOhz66UAO.jpg?width=1200)
学生には高め😇
結構混み合ってます!
窓から見える景色がすでに綺麗でワクワクした〜
![](https://assets.st-note.com/img/1710551096301-73GOyCBr2O.jpg?width=1200)
上高地バスターミナルに到着!
今回は河童橋と明神池を目指して歩きます。
![](https://assets.st-note.com/img/1710549819619-FB6TWAcAVR.jpg?width=1200)
天気が良いね
![](https://assets.st-note.com/img/1710549828189-oyAqkV0amE.jpg?width=1200)
河童橋までは5分くらいで着くよ〜
楽勝だぜ!
![](https://assets.st-note.com/img/1710549853853-VRRE1pS4PN.jpg?width=1200)
絶景です
![](https://assets.st-note.com/img/1710549882406-iVF5nnsCLs.jpg?width=1200)
飛び込みたい
河童橋のそばにあるカフェでご飯食べるぞ〜
![](https://assets.st-note.com/img/1710549890293-tKimZ7wivt.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710549898051-Cu0ww0DGyy.jpg?width=1200)
山賊焼きって長野の名物なんだって
こっから明神池に向けて出発
50分くらい歩きます
道はとっても歩きやすいから、the普段着スニーカーでも全然大丈夫だった!
![](https://assets.st-note.com/img/1710549927114-ZSYxio2xn1.jpg?width=1200)
綺麗すぎて思わず
![](https://assets.st-note.com/img/1710549936348-eEdsbUlWwR.jpg?width=1200)
こういう景色って長野にしかなくない?
![](https://assets.st-note.com/img/1710549954136-BoYjlN2pJ9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710549980085-V0EXnEBMh6.jpg?width=1200)
奥に見えてるのは明神岳
ご立派です
![](https://assets.st-note.com/img/1710550002707-IEWzDjEml0.jpg?width=1200)
人いなくて静か
![](https://assets.st-note.com/img/1710550048218-VJIIhsxtNv.jpg?width=1200)
独特な景色だなぁ
明神池から1時間くらい歩いて上高地バスターミナルに帰還!
なんだかんだ音楽聴きながら歩いたらあっという間だった。
![](https://assets.st-note.com/img/1710550058964-4EG7RWAPkW.jpg?width=1200)
絶妙な傾き
いや〜、上高地最高だったな〜
友達が住んでなっかたら絶対行かなかった場所だと思うけど、本当におすすめです
さて、上高地から松本市内へ戻ります。
本日の温泉は瑞祥です
![](https://assets.st-note.com/img/1710550069534-Csv2LDkYOx.jpg?width=1200)
ほんとに最高だった!ここ!サウナ!
みんなはサウナ好き?
私はサウナのいっちばん重要なポイントは外気浴のクオリティだと思ってます。
外気浴の椅子が二つしかなかったり、狭かったり、まず外気浴できなかったりするとしょぼぼ。
水風呂後はスピード勝負なのに「うわ、空いてない」ってウロウロしたくない。
ここは、外気浴、めっちゃ広いです。
ベンチが広くて多い。
過去一のととのい、ありがとう。
![](https://assets.st-note.com/img/1710550078108-QEq9wbdWXZ.jpg?width=1200)
温泉でさっぱりした後に
やっぱ夏は花火でしょ!ってことでドンキで花火と酒購入。
家から30分くらい歩いた場所までお酒飲みながら歩いて、外でお酒飲める国に生まれて良かったと思いました。
アメリカのビアガーデンとかも規制厳しいらしいからね。
音楽流しながら歩いたんだけど
きのこ帝国のクロノスタシスしか覚えてない
夜道&夏との相性良すぎね
私の中でクロノスタシスは
この夏の曲になりました
![](https://assets.st-note.com/img/1710550106028-EyKAAQC8uW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710550125955-Z35JkWCJ2l.jpg?width=1200)
「HIT NUMBER 」もすき
これは2022夏の思い出
![](https://assets.st-note.com/img/1710550147169-8RorXaDOcR.jpg?width=1200)
2022、夏の曲
正直浪人期はあいみょんとかヨルシカの暗めの曲ばかり聴いていたんだけど
受かって初めての夏にクロノスタシスに思い出ができて良かった!
今回は2年前の夏を振り返ってみたよ〜
長野自体の魅力に気づけたのはもちろん、お酒飲みながら花火したり、唯一無二の体験できたのが自分的に忘れられない旅になったのかな、と感じた!
やっぱり人は特別が好きなんだね、抗えない
旅の醍醐味ってなんなんだろう
美しい景色を見たり、経験したことのないことをしたり、旅先でしか会えない人と出会ったり。
私は一人旅も好きだけど、ずっと1人でいるとちょっと虚無ってくるんですよね。あれ、自分何してるんだっけ、って
だからこそ知り合いが住んでる土地やゲストハウスに泊まりたいって思うんだろうな〜
また長野行こうっと
(おわり)