![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156462870/rectangle_large_type_2_f87c4196b4ddb4d8a7666a79df8e7945.png?width=1200)
Photo by
nakanoemi3
カフェ巡り⑭
愛知県豊明市にある、ブラウンビーンズに行ってきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1727626556-AypzaCbIrW0Ne8TjdVc9Sl5k.png?width=1200)
名鉄中京競馬場駅から歩いて10分くらいです。
コーヒー専門店で、世界のいろいろなコーヒーを取り扱っています。
![](https://assets.st-note.com/img/1727626556-ty3W5XILzDYwsq8vOn1AirQB.jpg?width=1200)
一つ一つに、そのコーヒーの特徴や、味(苦味・酸味・甘味)が5段階評価で書かれてるので、自分好みのコーヒーが見つけやすくなっています。
一般的なカフェにあるコーヒーメニューも豊富。
![](https://assets.st-note.com/img/1727626556-2GUlaT9o536cFjCknfeK80dH.jpg?width=1200)
店に行く前から、ストレートコーヒーを注文することは決まってたのですが、種類が多くてどれにするか悩みました。
結局、タンザニア マサマキリマンジャロと、フードメニューからシフォンケーキを注文しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1727626556-ADZmljtCvynIB5UpFio29bOM.jpg?width=1200)
シフォンケーキは生クリームなしでも注文できるので、生クリームがそこまで得意ではない僕としてはありがたかったです。
ちょっと物寂しい感じもしましたが、このままでも十分美味しかったです。
コーヒーも、しっかりした苦味とコクがあって、美味しかったです。
このお店ではコーヒー豆やドリップバッグの販売もしているので、帰りにドリップバッグ買ってみました。
豆でも良かったけど、家にまだ飲みきってないコーヒーがたくさんあるので。
地下鉄だけで行ける範囲のカフェもいいけど、たまには車じゃないと不便なカフェに足を伸ばしてみるのも、新しい発見があっていいですね。
拙い文章ですが、今日も最後まで読んで頂きありがとうございました。
よろしければスキ、コメント、フォローよろしくお願い致します。