
【たね部】協力農家さんで耕うん体験🚜
9月のたね部では
稲刈りの時期ということで
協力農家さんを訪問しました🧑🌾
協力農家さんの田んぼの稲刈りは終わってしまっていたのですが
近くの田んぼの稲の様子を見学しました🌾

とても立派に成長しています😊
「収穫の秋」を感じますね!
そして実際に収穫作業をされている農家さんがいらっしゃったので
コンバインで稲を収穫する様子を見学させていただきました!

間近で見る機会はなかなかないですよね
一瞬にして刈り取られていく様子をみんな食い入るようにみていました😆
そして
稲刈りが終わった田んぼでトラクター体験をさせていただきました🚜

次の季節に向けて
田んぼを耕す作業です
この耕うんという作業はとても大切な役割を果たしています😮
・通水性や通気性を高める:土を砕き、空気を含ませることができます
・雑草の発生を抑制する:土壌表面の雑草を土中に埋め込むことができます
・肥料を混ぜ込む:地表面の堆肥や有機物を土に混ぜ込むことができます
1列ずつ耕していきます
みんなとても楽しく体験させていただきました🙌
そして次に協力農家さんで飼っている
ニワトリ🐓とヒヨコ🐣を見せていただきました!


こちらもなかなか近くで見ることはできないですよね
ニワトリはちょっと怖かったです笑
ヒヨコはとてもかわいかったです😍
さらにさらに
畑で野菜を収穫させていただきました🍆


パプリカ🫑に、ししとう、
オクラに、ナス🍆とたくさん収穫させていただきました😭
どれもとても立派で美味しそうです🤤
今回もさまざまな体験をさせていただきました!
普段なかなかできない体験で
子どもたちもとても楽しく過ごしていました👍
次回は新米でおにぎりを作って食べる予定です!
お楽しみに😊