見出し画像

活動場所プロフィールまとめました。

小説を書いている作家さんがTwitterで『Potofu』というサイトを使って主な活動場所を記したプロフィールを作ったと言っていました。


活動場所を一括管理みたいなことのようで、私に必要なのかどうかイマイチわかりませんが、楽しそうだったので、私も作ってみました。

すでにnoteの固定記事に↓の『POTOFU』のURLは貼ってあります。

例えば、このサイトのQRコードを貼った名刺なんて作ったら、私の活動場所が一目で分かって、どんな作品を書いているとか、すぐ分かってもらえるのかな?と思います。

名刺なんてないけどもw
あげる人もいないけどもw
でも、いつか作ってみたい。

今は少しずつ『浅野夕雪』というフルネームに変えていこうと思っていまして、他のサイトではそっちで登録しているところもあります。

実は、夕雪*というハンコがあるのですが、それも作り直すか考え中。
こういうの↓

画像1

雪の結晶が可愛くてお気に入りです。

友人で、「サインを書いた小説を送ってくれ」という奇特な方がいまして、でも、私サインってないんですよねぇ。
作家さんはみんな作っているみたいですが、どうしてもカッコイイサインが思いつかなくて。

誰か『浅野夕雪』で、カッコイイサイン考えてくれませんかー?w

小さい頃って、芸能人のマネとか言って、自分のサイン書いたりしませんでしたか?
もちろんカッコよく書けるわけでもなく、でも、サラサラって書くカッコよさに憧れました。

作家さんてどうやってサインを考えているんだろう?

画像3


そして、今週も「うれしいお知らせ」いただいておりました!

スクリーンショット (57)

みなさん、読んでくださって本当にありがとうございます!

月曜日に「届いた!」と思っても、最近すぐに記事にする余裕がなくなってきまして。
気付けば今日は……土曜日!?
恐ろしや……。

今週は子供の保育参観がありまして、ずっと立ちっぱなしという拷問のような日がありました。
ママさんみんな足は大丈夫なのかね!?
私はおかげで膝が痛くなる始末でした(歳w)

やりたことはたくさんなのに、上手く時間を使えない夕雪なのでした。



いいなと思ったら応援しよう!

夕雪*
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。 夢だった小説家として、沢山の方に作品を読んでいただきたいです。いただいたサポートは活動費と保護犬、猫のボランティアの支援費として使わせていただきます。

この記事が参加している募集