見出し画像

【私のこだわり旅】 〜クイズからはじまった旅〜

こんにちは!ウジョーズです🦈
『私のこだわり旅』今募集されているnoteの企画で
「これは書かないと!」と思い応募することにしました。
初めての企画ものなので少し緊張しますが、
ここで思う存分、こだわりや自分なりの楽しみ方を
紹介したいと思います。

『答え合わせ』の旅

僕が旅をする上で楽しみにしているポイントが2つあります。
1つ目は、『答え合わせ』をすることです。

どういうことかというと、
自分がクイズで蓄えた知識に会いに行き、
実物を五感で感じて、知識に肉付けをするということです。

なぜこういう『答え合わせ』をするようになったのかというと、
クイズで出題された場所がどんなところなのかをこの目で見てみたいという
単純な知的好奇心からです。
僕は昔から雑学が好きで、その影響からクイズにハマり出しました。
クイズでは、日本や世界各地について幅広く出題されることが多く、
そこでいろいろな知識、雑学、うんちくを知っていくのですが、
そういった知識を日常的に触れていると、「この目で見てみたいな」という
知的好奇心がムクムクっと湧いてくるんですよね。
クイズの例を挙げると
Q.実は日本には五稜郭が”二つ”存在します。一つは北海道函館市にある五稜郭、ではもう一つの五稜郭はどこの都道府県にあるでしょう?
A.長野県

行ってみたくなりませんか?笑
長野県の五稜郭に行きたくなるでしょう!
恐らくこれを読んだ皆さんは今「長野県 五稜郭」で
Google検索かけていますよね。僕にはわかります 笑

話は戻りますが、
こんな感じで、日頃からこういう知識に触れていると
いてもたってもいられなくなるんですよね。
最初の方は、近場から「遠足」のような感じで行ってたのですが、
だんだん日本各地に足を運ぶようになり、
気づいたら、このような「旅」をするようになってました。
そして前知識として知っている分、『答え合わせ』ができたときの
初めましてなのに初めましてじゃない
”やっと出会えたね感”が癖になってやめられなくなるんですよ 笑

コレクションする旅

2つ目のこだわりポイントは、
『最』『大』『初』『唯一』をコレクションすることです。

これもちょっと意味が分からないですよね 笑
これらの漢字は熟語を省略したもので、
それぞれ
『最』・・・最古、最北端、最大 etc…
『大』・・・日本三大、世界四大 ※例外で日本三景 etc…
『初』・・・日本初、世界初 etc…
『唯一』・・・日本唯一 etc…
を意味します。

そしてこれらを”コレクションする”とは、
こういった称号が付いた場所に行き、実際の目で見て、
風景を写真に収めて、ニヤニヤする
ということです。

このこだわりもクイズからの影響で、
クイズではかなりの頻度でこの『最』『大』『初』『唯一』の入った問題が
出題されます。
例を挙げると、
・「世界”最”高峰の山は、エベレストですが、太陽系”最”高峰の山は何?」
・「元から明の時代に書かれたとされる中国四”大”奇書は何?」
・「日本で”初”めてパスポートを取得した人は誰?』
・「琵琶湖で”唯一”の有人島は何?」

などです。

これらの『最』『大』『初』『唯一』を学生の頃から意識していたら、
カクテルパーティー効果じゃないですけど、
無意識に日常の中で『最』『大』『初』『唯一』を探してしまう
癖が身についてしまいました。

それは旅をしていても同じで、旅先で探したり、
なんなら旅のプランを考える時に、
地図上から『最』『大』『初』『唯一』を探し出して、
そこを軸にプランを組んだりしてしまいます。

ちなみに以前にnoteであげたこの旅でも
”最大”と”最古”に行ってますよ!

いろいろと自分の旅のこだわりを話してきましたが、
実際、「どこに行ったねん」となると思うので、
次は、今まで行った中でお気に入りの『最』『大』『初』『唯一』を
紹介していきたいと思います。
ただ、僕は海外旅行をしたことがないので、
必然的に国内の『最』『大』『初』『唯一』になってしまうのですが、

『最』
京都府にある本初子午線日本最北端
『日本中央本標準時最北端の塔』
僕の地元兵庫県の明石市には日本標準時子午線上の東経135度に建つ
「明石天文科学館」があり、通勤通学と子供の頃から
何十年と目にしてきたのですが、
不意にこの135度の日本の端ってどこに繋がっているのだろうか?
ということが気になりだして調べてみたら、
京都府に『日本中央標準時最北端の塔』があることを知り、
行ってみました。
この写真の塔以外に特に何かがあるという訳ではないですし、
なんなら入り口も雑な看板が置いてあるだけでした笑
でも個人的に、”答え合わせ”が出来て、最北端を”コレクション”できたので、すごく満足度の高かった旅になりました!

本初子午線最北端の塔

『唯一』
国内で”唯一”、波打ち際をドライブできる
石川県『千里ヶ浜なぎさドライブウェイ』
快晴だったのもあり、砂浜で海と並走するのが、こんなにも気持ちのいいものなんだと感じたドライブでした。
走り終わった後のタイヤが砂まみれですごいことになったのですが、
近くの道の駅に千里ヶ浜なぎさドライブウェイで走った車のタイヤ専用のシャワーがあって、そのシャワーが面白くて、
タイヤが洗われている間、ずっとガン見してました。

砂浜に足跡じゃなくタイヤ痕があるのが面白い

『初』
世界遺産検定1級を持っている身としては、やはり
日本で初めて世界遺産に登録された兵庫県にある『姫路城』ですかね。
日本初の世界遺産は4件あるのですが、その中でも『姫路城』は
地元と近くて、子供の頃から何回も行ったことがあるので、
親近感があります。
ただそれを除いても、この”白い城”の美しさは、
日本が誇る最高のお城だと思います。

日本初の世界遺産、姫路城〜桜を添えて〜

『大』
皆さんは、『日本三大松原』をご存知でしょうか?
その名前の通り、松林のことなんですが、この『日本三大松原』は
特にその景観が美しいということで、
静岡県の『美保の松原』、佐賀県の『虹の松原』、
福井県の『気比の松原』のことを指します。
僕がnoteを最初に投稿した時から使っているこの写真も実は、
その日本三大松原の一つであり、
世界遺産の『美保の松原』で撮った写真です。
これには映ってませんが、この後ろにはモリモリと松林が茂っています 笑 
空気が澄んでいて、とても気持ちい場所でした。
これにプラスアルファ富士山が見えていたら、
もっと最高だったんだろなあ 笑

美保の松原なのに松も富士山も映ってないという 笑

こうやって改めて見ると、いろんなところに旅したなと感じました。
これからも『答え合わせ』と『コレクション』を増やしに
旅に出かけていこうと思います。

ちなみに
今後行ってみたい、見てみたい『最』『大』『初』『唯一』は、
『最』・・・地球上で最も低緯度で海水が氷結する北海道『知床』の流氷
       本州最西端 山口県『毘沙ノ鼻』
『大』・・・世界三大天然橋 広島県 『帝釈峡の雄橋』、
       日本三大投入堂 鳥取県『三徳山三佛寺奥院』
『初』・・・日本初の漫画 京都府『鳥獣戯画』
『唯一』・・・日本で唯一の砂漠 東京都『裏砂漠』
ですかね。
海外を入れてしまうと、果てしなくなるので割愛します 笑

もし『最』『大』『初』『唯一』にフェティシズムを感じる方が
いらっしゃいましたら一緒に旅をしましょう!
そして他にもこんな『最』『大』『初』『唯一』があるよと
知っている方がいれば教えてください 笑

最後に

これらの2つのこだわりは、基本、一人か、複数人いても
しっかりと行き先をみんなで相談し、みんなの同意のもと行ってますので、
安心してください。
勝手に最北端とかには連れていきません 笑

自己満に長々と書きましたが、以上が僕のこたわり旅でした。
最後まで読んでくださった方、ありがとうございました。

#私のこだわり旅


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?