見出し画像

アラフィフ男のぼっち旅行🚗 #013 | 宮古島とまもる君と私①

初めての宮古島へのフライトでしたが台風が来てしまい飛行機が飛びませんでした。便の振替が無料で出来たのですが、当初の14時50分到着を12時35分到着にできたのでむしろラッキーでした。


宮古島です

今回はJALのセイバー乗継運賃で羽田→那覇→宮古の一回乗り継ぎです。当初の予定より良い時間帯に到着するため、昼食は宮古島で取ることにしました。

那覇→宮古です。たまたまですが「ルカン礁」が写っています。

お昼に空港に着いたので、そこからバスでホテルまで行きたかったんですが、次のバスまで2時間半待ち。。。さすがに時間がもったいないのでタクシーに乗りました。バスなら190円と激安なんですが。

他の空港だと飛行機が到着するタイミングで中心部行きのバスがあると思いますが事情があるのかな。

まずはお昼ご飯

空港からタクシーでホテル近くの有名な宮古そばのお店に送ってもらいました。お昼は過ぎていましたが結構並んでいましたので12時頃だと大変かも。

めっちゃ混んでました。
台風の次の週なんですがめっちゃ良い天気です。
混んではいますが相席ではないのでゆったりと食事できます。
そばセット(1,000円)。どれも美味しい。
一番好みだったのはもずく。東京で食べるのと全然違う。

食後の散歩

ホテルは空港バスやツアーバスが止まってくれるので便利なんですが繁華街からは結構離れています。一息ついたあとは繁華街まで散歩することにしました。

ホテルライジングサン宮古島です。向かいにはショッピングモールがあります。
何もない道路を延々と歩きます
宮古島ではまもる君が大人気。
やぎの自販機です。宮古島のみなさんは日常的に買われるのかな。

散歩の後はホテルの向かいのショッピングモールで夜ご飯を買いホテルで食べました。

イオンタウンがあります。繁華街より便利なのでホテルをどっちのエリアにするのか迷いますね。
日本最南端にある吉野家です。高いかと思いきや値段は普通でした。
吉野家で買ったタコライス。沖縄では吉野家でタコライス売ってます。

明日は楽しみにしていたバスツアーです。

続きの記事はこちら ↓