
アラフィフ男のぼっち旅行🚗 #019 | 山寺と赤湯温泉
山形に飛行機で行きました。東京から山形だと新幹線のつばさが定番ですが、飛行機も朝夕と一日2往復しています。新幹線との競争になるのか日帰り旅行に意外と便利で、
羽田空港(7時20分発)→山形空港(8時15分着)
山形空港(19時15分発)→羽田空港(20時20分着)
の便があります。朝7時前に羽田空港に到着するのはちょっと大変ではありますが、早起きして行きました。
山形空港に到着しました
時間通りに山形空港に到着。ここから山形市内(山形駅)にバスで移動します。ただ空港から市内のバス、30分前後ではあるんですが、片道1,200円しました(今は経営が変わって1,300円!)

山寺へ向かいます
バスは時刻表よりちょっと早く9時頃に山形駅に到着。駅ダッシュで9時8分の仙山線に乗ることができました。これを逃すと次の電車は1時間後なので非常に助かりました。ありがとう空港バス。
山寺駅から山寺の入り口までは徒歩10分ほど。高い建物もなく迷わず歩けます。途中にはお土産屋や食堂もありますがまだ早かったので閉まっています。

山寺登るのは思ったより大変です。夏真っ盛りというのもありますが、1000段以上あるので、興味ある方は体力あるうちにどうぞ。

その後は下りながら、景色を堪能します。


他にも素晴らしい景色が楽しめますので、是非実際に行ってみてください。
午後は赤湯温泉へ
帰りの飛行機は19時台なのでまだまだ時間はありますが、電車が少ないので、電車での寄り道は1箇所が無難です。私は赤湯温泉にしました。


旅館の前に行くと、立ち寄り湯が500円で入れるということでお願いしました。最高です。時間がある方はいくつかの旅館を回るのも良いかも。

赤湯からみそラーメン
他の公衆浴場にも入ってゆっくりしていたら15時ごろになってしまいました。山形駅までの電車や、空港までのバスを考えるとそろそろ戻りを考えないといけません。
せっかく赤湯駅に来たのならランチは龍上海の赤湯本店でしょう。からみそラーメンは食べたことがなかったので楽しみです。ですが、めっちゃ並んでます。。。
よく見ると定期的に20人ぐらい行列が減っていきます。そうなんです、このお店は全員が食べ終わると、全入れ替えをするんです。食べるのが遅い人はプレッシャーだなぁと思いました。

ラーメン食べた後は電車に乗り遅れることもなく帰ることができました。羽田行きの飛行機で隣の席に元上司がいてびっくりしました。
旅行の感想
バスの到着タイミングもよく、大満足の日帰り旅行になりましたが、山寺の時刻表を見ると仙台まで1時間なんですよね。これ羽田から山形空港行ってバスで山形駅というのはどうなんでしょうね。
龍上海は流石に美味い。でもラーメンだけで山形に行くのは難しいです。スーパーで龍上海のチルドラーメンを食べましたが、なかなかの再現度。しばらくはチルドラーメンで我慢します。龍上海さんありがとう。
私のおすすめは、東京からなら仙台まで新幹線で、その後仙山線下り。大阪からなら伊丹空港から山形空港。です。
ご覧頂きありがとうございました。