![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150200845/rectangle_large_type_2_9cce1e3734dea57c54aa9911b0d6b1d0.jpg?width=1200)
雲を愛でよう
雲の研究者、荒木健太郎さんが
雲を「子たち」と呼び
雲を愛でましょうと言う
何度でも言いますが、雲は地震の前兆にはなりません。巷で「地震雲」と呼ばれることの多い雲は全て気象学で説明できる子たちで、雲の見た目から地震の影響等を判断するのは不可能です。地震が不安なら日頃からの備えを確認しましょう。雲は愛でましょう。https://t.co/7zvUlnKGe1 pic.twitter.com/0IG7pqqFBt
— 荒木健太郎 (@arakencloud) August 8, 2024
不安な時って不安を色々なことに投影しがちだけど
自然はいつもあるがまま
怖い、という気持ちを持つことは大切で
決して忘れてはいけない
未来のことは誰にも分からないし
自然が何を起こすかも分からない
分からないことはやっぱり怖い
それでも怖いという気持ちに意識を奪われることなく
愛でる気持ちを持っていたい
心のバランス保つのって
難しい
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150201558/picture_pc_2868381e9b77bac8803a3cbf05b3f347.png?width=1200)
昨日の夕暮れ
大きな雲が見えた
夕暮れの太陽に染まりながら
ゆっくりゆっくり形を変えていく雲の
色や曲線、光の陰影の美しさに
思わず目を止めた