見出し画像

MMORTBS開発記-047 エリア移動実装(前編)

いつもありがとうございます。

スキマ時間開発のお時間です。よろしくお願いします。

前回までのあらすじ

  ユニット&アイテムの所持上限を増やすUI作成しました。


さて今回(から)は、ゲーム中のエリア移動です。

肝の部分の一つですね。

今回のゲームでは、日本全国を1896に分けたエリア+αを舞台にします。

過疎エリアをソロで回したり、他プレイヤーと協力して攻略を進めたり、といったプレイをするため、エリアの移動が発生します。

それだけっちゃあそれだけなのですが、移動のパターンを複数準備しているため、割と面倒な実装量になっております。


まずは画面から。

とりあえず枠を作成


この画面で、エリア移動(画面右側)だけでなく、プレイ中のエリア切り替えを兼ねています。(画面左側)

一応枠的にはこんな感じで、あとは呼び元によって、取得する内容が変化します。

移動の状態は4つ、移動パータンは6つを想定。

まずは移動パターンから。

・通常移動
 ゲーム内で条件を満たすと近隣エリアに移動できる。イメージは徒歩。

・イベント移動
 通常のエリアではない特別なエリアへの移動。銀河鉄道カードみたいなイメージ。

・旅の扉(仮)
 現実に空港のあるエリア(例:東京都大田区)間を移動できる。意図的に人が集まるエリアを誘導して、人口に濃淡を作りたいなーという制作側の思惑。

・世界扉(仮)
 GPSを使った移動。オフ会的にプレイヤーが集まれる用の機能。(構想はコロナ禍前なのです。。。)イメージは「神々のトライフォース」のマジカルミラー。

・移動アイテム1
 都道府県内の任意エリアに移動できる。

・移動アイテム2
 任意の都道府県に移動できる。都道府県内のどのエリアかはランダム。


一応、移動アイテム2→移動アイテム1で、どこでもいけるため、期間限定エリア限定イベントとかも実施できるはず。


で、移動の状態は
・通常モード
  世界扉・イベント・旅の扉・通常移動に加えて、既存エリア切り替え

・新規モード
  世界扉・移動アイテム2。チュートリアルクリア後等、運用エリア数増加時に発生。キャンセル不可=アプリ閉じて再起動時の挙動を感がる必要あり。

・移動アイテム1使用
 移動アイテム1 キャンセル可能。

・移動アイテム2使用
 移動アイテム2 キャンセル可能。


来週、エリア移動(後編)で更新できたらいいな。(多分中編)

最近お勤めのほうが色々あって、こっちに時間が取れていなかったり。


しかし、今回のエリア移動で枠としては最後。あとは細部の作りこみに入れるはず。もう少しなので頑張る!


最後まで読んでいただきありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!