男と女ってなに?!

長年連れ添った夫婦からの相談で、もう相手を異性としてみれなくなったから、浮気したいって話をYouTubeで話してたので、
私なりに男性(女性)としてみれる、みれないってなんだろうって、なんとなく掘り下げてみた。


男と女の話ってどんな分野にもつきもの。

政治や映画界や芸能界、アニメ、スピリチュアルetc..どの分野にも男女をテーマに話題になることが多い。それくらい生きるうえで男女って大切なことなんだと思う。


私は今までたくさん、自己啓発やスピなどを学んできて、とっても腑に落ちてることがある。

それは、男性性と女性性は1人の人間で成り立っているってこと。


ちなみに、、、
男性(女性)として、相手に惹かれるときに感じるもの
・セクシーさ
・かわいらしさ
・あふれる自信、エネルギー
・声
etc..


生理的に男性(女性)としてみれないときに感じるもの
・体臭
・顔つき
・エネルギー、雰囲気(目に見えないもの)
・言葉遣い、態度
・服装や持ち物
etc..


前の記事で「相手は自分の鏡」って書いたけど、相手に見えてる魅力って、自分も持ってる部分なんだと思う。

相手に惹かれる部分は自分が大切にしているところ。同じく反対に相手の嫌な部分は自分自身の好きじゃないところ。

それは恋愛に限らずとも、友達や仲良くする相手にも言えること。

話を少し戻して、
異性として意識する時って一人一人違うと思う。

たとえば私の場合、相手を異性と感じるのは自分にとってのセクシーさを感じる人じゃないと男性としてみれない。
ジャニーズ系よりもイケメン俳優の方がセクシーに感じるし、金髪よりもダーク系の髪色の人の方がセクシーを感じる。
オラオラ系の男子よりおとなしい男性の方が母性本能をくすぐられるから、それもセクシーに感じる。


細かく言ったらキリがないけど、人それぞれ異性と感じるのは違うと思う。


長年連れ添った夫婦が相手を異性と感じなくなる場合、原因は相手ではなく自分にある場合が多いと思います。セックスがあるないは特別に重要ではないです。ただ1番分かりやすく相手の性エネルギーを感じられるのは性行為。だけど、もしそれがなくても一緒に過ごすときに相手と気持ちよくコミュニケーションがとれてればセックスと同じようなエネルギー交換があると思う。
それこそ、一緒にいる時間が長ければ長いほど様々な形でエネルギー交換ができるようにもなるのかなって思う。

問題なのは、セックスレスな上に会話などのコミュニケーションもなく、特別一緒に過ごしたいわけじゃないけど、ただ夫婦だから一緒にいるという状態。
もしくは、自分は気持ちがあるのに相手から自分への気持ちがそこに感じなくて、片想いのような状態。

それって、婚姻関係にしばられてるなーって思う。

実は私も前の夫とはそんな状態の関係が続いてた。
そしてそんな状態だと、やがて身体が悲鳴をあげはじめる。
今では考えられないが、当時は姓交痛がひどくて、夫との性行為自体が耐えられなかった。

そんな身体の悲鳴の原因は普段のコミュニケーションだけではなかったけど、そんな私の身体の反応がさらに夫との関係を悪くしていった。

私の話はさておき、もし相手を異性として感じたいなら、自分の性エネルギーを高めることを楽しむのがいいと思う。

女性性を高めたいならダンスをしたり、歌を歌ったり、オシャレを楽しんだり、可愛いと感じるものを生活に取り入れる。etc..
男性性を高めたいなら格闘技をしたり、ゲームしたり、自分と向き合う時間を作ったり、決断力を高めることをする。etc..

そして大事なのが、普段の生活のちょっとした変化を楽しみながら、それらをゆる〜〜〜く実践するのがコツなのかなって思う。

あとすごーーーーく大事なのが
自分が女性(男性)になることをゆるすこと♡♡

何にもとらわれずに、立場も何も考えずに、
ただただ1人の状態になる。

そしてゆるす。

その繰り返しをしているうちに、心も身体も変化していくのではないでしょうか♡♡


ちなみに私は新しいパートナーと来月から同棲します。将来、年齢を重ねても今と変わらず愛し合いたいねって言い合えることが、本当にとっても幸せです😌💞

いつもありがとうございます✨

いいなと思ったら応援しよう!