
Photo by
pasteltime
いい日も、そうじゃない日も、ただひたすらに書いてくか
はあ、書けない。思わずため息の音を書いてみました。いや、書いとるじゃないか。読んでるあなたは思ったかもしれません。
たしかに書いてはいるけれど、なんだか手探り。これで良いのかしらって、おぼつかない手つきとなっています。
構想段階から気合いを入れて、果ては何日もかけて書き続けた。そうして出来上がったものへ何度も推敲した。そんな力いっぱいを積み重ね、「モノカキングダム」という企画へ記事を投稿しました。ただいま投票期間に入ったところです。
たぶん自分の中で、あのMAXと比べちゃうから、不安がよぎるんだろうな。やろうと思えば、あれだけやれるんだ。今日とてあそこまでは出来ずとも、それなりなら出来るでしょって。
ムリー、出来ないっつうの。そう何度も丹精込めれない。限られた瞬間だからこそ、そこにエネルギーを注げる。ちゃんと現実を見るんだ、わたしよ。
じゃあ燃え尽きたと感じてる今、次なる一手はどうするのか。ひとり会議をして考えました。出てきた結論は、どうもしません。正直なところ何も思いつかなかった。奇策はありません。
こんなときは、淡々と&コツコツが一番。調子悪いなー、しっくりこないなーと首を傾げながらも、ただ書く。道を平らにするようにやり通す。そうしたらどっかで、なんとかなりそうな。そんな気がするのです。
なんとも適当な答えなんだけど。でも、我ながらイイ線言ってると思うんだ。無茶をする必要はないはず。
いい日もありゃ、そうじゃない日もある。光と陰のように、両方を行ったり来たりしながら、これからも書き続けようと思います。
では また
書く部のお題より
「燃え尽きた〜ってとき、どーしてる?」