![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84755948/rectangle_large_type_2_4f5aeac382f6614b6e0d8854049e3e4a.jpeg?width=1200)
買ってよかった犬のオモチャランキング
残暑お見舞い申し上げます。経理のおばちゃんです。
以前ティラノには可愛いワンコ社員が2匹おりまして
本社とは別に、犬OKな事務所を借りてワンコとお仕事しておりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1660532563072-aGIs7WWvNW.jpg?width=1200)
2匹のワンコ社員がそれぞれ虹の橋を渡ってしまい(涙)
そしてコロナ渦でなかなか厳しい広告業界のため(涙)
今月をもってその事務所は引き払って、全員本社へ戻りました。
思い出の部屋がなくなってしまうのは寂しいですが、
粗大ゴミ、パーテーション撤去、コピー機撤去の恐ろしい請求額に
感傷の気分も吹き飛びました。
同情するなら仕事をくれ〜by経理のおばちゃん(笑)
気分を変えて〜
そんな犬好きおばちゃんの
「買ってよかった犬のオモチャランキング」byうちの子をご紹介します。
6位 噛み噛み系オモチャ
![](https://assets.st-note.com/img/1660532643847-8psqWaZNVW.jpg?width=1200)
幼犬期限定の噛み噛みオモチャです。
成犬になると噛み噛みするならガムかアキレスをくれ〜と言ってくるので
あまり遊ばなくなりましたが、
しっかり元をとれるくらい、噛み噛みして遊んでくれました。
5位 掘り掘り系オモチャ
![](https://assets.st-note.com/img/1660532672376-VgZPSgUe8M.jpg?width=1200)
掘り掘りしている姿が可愛いので、つい買ってしまいがちですが、
うちの子には簡単すぎました。
普段は隠していて、たまに出してあげると喜んで掘り掘りしてくれます。
4位 突っ込み系オモチャ
![](https://assets.st-note.com/img/1660532692009-GkFUDv5e30.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1660532706840-I9fqBJnsJf.jpg?width=1200)
中にオヤツを入れて遊ばせます。
障害物となる中のオモチャが邪魔して、
オヤツを食べるのに必死に頭を突っ込んで遊んでいる姿が可愛いです。
3位 考える系オモチャ
![](https://assets.st-note.com/img/1660532725569-ABL5UkTTqi.jpg?width=1200)
ニーナオットマンという、スウェーデン発祥の犬の知育玩具です。
簡単なレベルから高度なレベルまで何種類もあります。
脳トレにもなります。
うちの子はすぐに諦めたり、助けを求めてきたりします。
完全攻略まではまだまだ時間がかかりそうです。
2位 クンクン系オモチャ
![](https://assets.st-note.com/img/1660532740829-ME46GVeNHM.jpg?width=1200)
クンクンマット、クンクン絵本、クンクンボール、などなどいろんなものがあります。
いろんな仕掛けにオヤツを隠してそれを探す遊びです。
犬は指が使えないので細かい作業は出来ず、
でも細かいポケットがいっぱいあるので時間をかけて遊べます。
![](https://assets.st-note.com/img/1660532761390-C6PPi5KLpe.jpg?width=1200)
特におススメはクンクン絵本です。いろんな仕掛けがあり、わりと高度です。
なんといっても頑張って遊んでる姿が、絵本を読んでるみたいで可愛いです。
1位 コロコロ系オモチャ
![](https://assets.st-note.com/img/1660532788246-Y6RoVv0kHG.jpg?width=1200)
上手に転がして穴からオヤツを取り出す遊びです。
コロコロコロコロ、部屋中歩き回る姿が可愛いです。
![](https://assets.st-note.com/img/1660532806061-ZApvpCmTRD.jpg?width=1200)
特におススメめのコロコロは、この大小のオモチャです。
大きい方が犬用、小さい方が猫用として売られてます。
わりと複雑な回転で中身が出づらく
我が家の必須アイテムです。
番外編 ダイソーのオモチャ
![](https://assets.st-note.com/img/1660532823476-tLSj8umsq0.jpg?width=1200)
ダイソーのペット用品はあなどれません。
トンネルやゼンマイで高速で走るネズミなどは、
犬の遊びゴコロに火がつくオモチャです。
買ってはないけどダントツ1位
![](https://assets.st-note.com/img/1660532846706-BW99FwlkTI.jpg?width=1200)
とにかくよく遊ぶオモチャはゴミです。
ペットボトル、牛乳パック、カップアイスのふた、紙コップ、
トイレットペーパーの芯、箱、段ボールなどなど、
全て使い捨てのオモチャとなります。
実はうちの子はかなりのぐーたら犬なんです。
ランキングでお分かりになると思いますが、
追いかけたり、飛んだり跳ねたりする遊びが一つもないんです。
ボールを投げても見てるだけだし〜。
なのでかなりインドアに偏ったオモチャ紹介となりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1660532867875-grgw9uwF7r.jpg?width=1200)
暑い夏、犬は日中とっても暇なんです。
寝てばかりでなく、しっかり遊んで、1日1日を大切にしてあげたいですね