依存
こんにちは、ぽんぬです。最近週一更新が追い付いてないです。申し訳ない・・・
今回は依存に関する心理について言及します。
何も他者を依存させろ、何かに依存してしまえとか言いたいわけではございません。むしろ依存から脱却するためのヒントになればよいと思います。
目次
・コストをかけてしまう
・依存に関する勘違い
・よくあるテクニック、アメとムチはどうか
コストをかけてしまう
具体的にはお金、時間、労力です。
理由は人は今までかけたコストや努力、自分の判断を否定し、無に帰すことができず自己を正当化してしまうから。よって人はコストをかけたものを美化し執着します。
例えば、バイキングでも元は取れないのに元を取ろうとあがきます。
依存とは特性からわかる通り視野が狭くなってしまいます。より自分を客観視し冷静な判断をしてください。
こういった心理を一貫性の法則と呼びます。解除方法は否定し、無に帰すことです。一貫性はyesの回数が増えるほど強力に作用するのでそれらを否定する必要があります。
依存に関する勘違い
物質への依存、行動への依存、人への依存があります。
それぞれの成立条件が異なっているのでその点は留意するべきです。
例えば、ギャンブルの依存条件と人への依存条件は異なっています。
以下は人への依存に関して依存しやすい素養のある人の特徴です。(抜粋)
/////////////////////////////////////////////////////////////////
低い自己肯定感
孤独体験
強い不安
子供時代の愛情不足
////////////////////////////////////////////////////////////////
そろっていないときに依存させるようなテクニックを使うと逆効果になる場合があります。また、そういった方が近くにいたらおとなしく離れましょう。
よくあるテクニック、アメとムチはどうか
しばしば、巷のホストが使っているテクニックであるアメとムチ。
こちらを一般に転用するのは危険です。
先ほど申し上げた通り依存体質には条件があります。
そして、ホストに来る客層は依存体質の条件がそろっている場合が多々あります。その場合は条件がそろっているため有効でありますが一般人が全員それに当てはまるとは限らないし、むしろ割合はより低くなります。
むしろそういった態度は周りの人間を遠ざける行為につながりますので気をつけましょう。今度記事にしようと思いますが関わることを推奨しない人間特性がありそういった人を冷静に見極める目が必要です。
あなたの周りにそういう人はいますか??
まとめ
・コストをかけて依存している自分に気づこう。そしてそれらを無に帰す勇気が大切です。
・依存には成立条件があるのでやみくもに依存させるテクニックを行うのはNG。
・悪意を持ちアメとムチのテクニックをする人とは離れましょう。
参考:https://core.ac.uk/download/pdf/233904669.pdf
ご覧くださりありがとうございます。 サポート代はネコの栄養になります(1食100円だにゃん)