同窓会延期になったけれども 良い意味で「誰⁉️」って言わせちゃお‼️
5時らーになって7日目
朝エナジーで呼吸を整え妄想会でわくわく1日のスタートが冴えてるsumireです👍
5月に高校の同窓会、7月に中学の同窓会共に延期になりました。
中学の同窓会はオリンピックの年に開催しているので、来年になりそうです。
高校の方は初開催だったのでちょっぴり残念ではありますが
命あっての同窓会です。
この年になると 別れも多く経験します。
若くして、病や不慮の事故でお別れした同級生。
クラス会をやって2日後にお通夜でまた再会することもありました。
親しい人とのお別れは とても悲しいものです。
何年か前に同級生のA君が旅立ちました。
その時
ふと 命は永遠ではない
いずれ私もあちらの世界に行くのだから ちょっと先に行ってるだけなんだなと思うことにしました。
あと、何年生きられるかわからないから
人生を愉しく生きたい やりたいことをやる
今を生きるって決めました。
人生には必要なものは 笑顔とユーモア(笑い)
私が一番テンション上がる言葉は
「キレイですね」 より 「面白ーい❕」なのでした。
キレイ、若い、輝いてる も絶賛受付中です💕
同窓会あるある
あの人誰⁉️ 先生じゃない?って言われるより
あの頃より 断然 輝いてるねって言われる方が
嬉しいですよね
なので 今日も 自分磨きに励みます❗
お友達が素敵な画像を送ってくれました。
小さなキャラクターは九州地方のアマビエっていう妖精で江戸時代から疫病が流行った時に見せると良いと言われたそうです