![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165884530/rectangle_large_type_2_082e11fe3fe52affb0180b66059733a0.jpg?width=1200)
肉のわんこそば!?炭火焼き無限ハンバーグ【無限】を全力体験してきたレポ
ども!ちょこぷりんです。
今回は"食レポ"です!
皆さまは"至"っておりますでしょうか。
"至り"とは、その名の通り食事にて腹いっぱい食べることで胃がメシを消化するために眠たくなる現象のことです。
筆者も”ドカ食い気絶部員”になりますので、食への探求は止まりません。
さて、そんなドカ食いを求めてたどり着いたお店がコチラだ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165884591/picture_pc_6b8b2c980b01f68b30310d85ac90411f.jpg?width=1200)
その名も…
【無限ハンバーグ】
名前の通り無限にハンバーグが提供される食べ放題系のお店だ。
これが大阪は難波に店を構える。
題名の通り、わんこそば形式でハンバーグた提供されるのだ。
な、なんて夢のようなお店なのでしょうか…!!
これは行くっきゃない!
ということで、『無限ハンバーグ』を堪能してきましたのでレポします。
まずは店の前にある看板をご覧ください。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165884598/picture_pc_a01ecd6393060dffbba9786d8cd0051f.jpg?width=1200)
コレが全てです。
時間制でハンバーグをずーっっと食べていられるシステム。
時間は30分と1時間で料金が500円ほど違う。
30分は2000円で、1時間は2500円だ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165884594/picture_pc_90418506bd3c97c9834cc3ae993fedb0.jpg?width=1200)
このチーズバーガーも食べてみたいぜ~!!
ちなみに人気店ゆえ整理券が配布されている。
早めに到着して整理券をゲットしよう!
目星は10時くらいがベターだろう。
筆者たちは12時に行って13時のメシにありついたぜ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165884588/picture_pc_fe718003c8227e4ad0f485de096bb47d.jpg?width=1200)
店構えはめっちゃ和風な感じだ。
寿司やさんっぽささえ感じられる。
さてさて話を飲食のほうに移ろう。
ハンバーグをわんこそば形式で食すのだが、わんこそば同様に食事を止める方法はどうなっているのか。
わんこそばでは蓋で止めるのだが、無限ハンバーグでは札がストップの合図。手前に見えている「余は満足じゃ。」を掲げるとハンバーグの提供がストップされる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165884595/picture_pc_cb4df0210d48054de7faaf89f6e3416a.jpg?width=1200)
まだ食べられるときは「まだまだイケる」を掲げよう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165884593/picture_pc_9fb389d4f36f27b185fcb9e56c5ffdd6.jpg?width=1200)
各種調味料は豊富で、胃の慣らし用にサラダも提供される。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165884596/picture_pc_9772d9743dd784f67e00c5d790030551.jpg?width=1200)
ごはんや卵もおかわり自由となっており、卵においては宮城産の蘭王を使用されている。メチャクチャ美味かったので、何度もお代わりをしてしまった。もはやたまご食べ放題にしてもいいくらいだ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165884597/picture_pc_f51cf60511faccc1a36b300686178886.jpg?width=1200)
さてさてハンバーグの方はというと、30g程度の小さなサイズのミニハンバーグが提供される。
いちおう焼き済だが、さらに焼きたいのであれば炭火でじっくりと焼いて楽しもう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165884590/picture_pc_563c9e49289dc46ed91cadc2df45ca84.jpg?width=1200)
筆者は合計20個ほど食べました。グラムでいうと600gくらいでしょうか。動くのも辛くなるほどの量を食べれて満足だぜ。
勿論飲食後には”至”らせて頂きました。
うひょ~さいこうだぜ~~!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165884592/picture_pc_b17d3ecd5a5b60826e346276c0011662.jpg?width=1200)
おわりに
以上、ドカ食い気絶部最前線レポでした。
ハンバーグも卵もメチャクチャ美味いので、つい食べ過ぎてしまいました。
ホント、卵のトロみが最高すぎてヤバいんですわ。
何度もハンバーグx卵で食らいつくしました。
もちろん他調味料も相性抜群なのでおススメ。
食でハッスルしたくなったら是非是非行ってみてはいかがでしょうか。
「ドカ食い気絶部」は貴方の入会を歓迎します。
「それじゃ、また来週!」
======関連記事======
================
いいなと思ったら応援しよう!
![ちょこぷりん/遊戯騎士リッタームート~公式ブログ~](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153187409/profile_fd96893240041dbc0516c2f202f6376b.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)