見出し画像

[レシピ] 特別な理由はないけど今晩はごちそう 鮑のパスタ編

フルーツ購入担当の相方が買ったメロンが半玉残っている。

ちなみに、私は料理担当、相方はフルーツ担当と食器洗い担当である。相方と一緒に住み始めた理由の一つ(あくまで一つ)は、私が料理がしたかったから。
一人で暮らしているとたくさん作っても食べきれない。一人分の料理を作り続けられるような几帳面さは持ち合わせていない。料理を作りたい私と、なんでも美味しく食べる相方は、一緒に住むことになったのだ。願ったり叶ったり、笑。

その半玉のメロンを食べ切ってしまいたくて、週末にプロシュートハムを買ったんだった。

あとはパスタにしようか。ジェノベーゼソースが2つほどあるので、鶏胸肉入りのジェノベーゼにしようかと思った。。。が、鮑の缶詰がまだあることを思い出した。鮑のパスタなんて、シンガポールのレストランで頼んだら軽ーく単品で5000円以上取られてしまう。これは豪華な夕飯になりそうだ。

鮑のパスタ

材料
・鮑の缶詰(なかに鮑が丸ごと3個。今回は2個使用。1㎜程度の薄切りに)
・ニンニク2かけ(ブンブンチョッパーで微塵切り。でも大きさ揃わず、やや不満)
・有塩バター 20g
・白ワイン 50cc
・アンチョビ(少し。これもあまりがちな食材。またパスタかな)
・パセリ (みじん切り)と黒胡椒
・パスタ(2人分)

手順
1)パスタを準備し始める。1Lのお湯に対して塩は10 g程度。
2)別のフライパンにオリーブオイルを少し多めにひいて、ニンニクを泳がせる
3)ニンニクから香りが出たら、アンチョビとバターを加えてソースが完成
4)スライスした鮑、茹でたパスタ、白ワインを加えてソースに馴染ませる。パスタが硬いようであれば、パスタの茹で汁を加える。
5)刻んだパセリと黒胡椒を振ったら出来上がり

鮑はバターの風味だけでも美味しいけれど、パスタ全体には味がつかないので、ニンニクやアンチョビはパスタの味付けよう。

相方にトマトときゅうりを買ってきてと言ったら、エンダイブとマッシュルームと赤パプリカまで買ってきた。
コーンの残りもあったので、それも加えて、もりもりのグリーンサラダ。

本日のメニュー
・メロンとプロシュートハム
・グリーンサラダ 味付けはレモンしぼり汁と、岩塩とオリーブオイル
・鮑のパスタ バターとニンニクとアンチョビ風味
・デザート マンゴー(昨日も買ったのに、今日も買ってきた。セールだからって毎日買ってきて、もう毎晩マンゴー)

なんだこの贅沢な晩餐は!!
ありがとう相方よ。私が献立を作り、あなたが買い出しに行くと元の計画より分量と豪華さが倍になる。

使い切りたい食材リスト
・メロン&プロシュートハム(これは明日相方にリマインド)
・アボガド(どうしてこのタイミングで食べごろになるんだい?)
・アンチョビ(冷凍保存できるらしい。後日、アンチョビとニンニクのコロコロポテトにしよう)
・鮑 残りの一個(汁も使って、クラムチャウダーや中華スープにもできるらしい。)
・ハム(サンドイッチの具。きゅうりと春雨があるから中華サラダも良いな)
・解凍しちゃったひよこ豆(これはサラダに)
・チキン胸肉(これもサラダ要員かな)
・パン

こんな時に限って、私は明日の晩ご飯は外食。
明日はサンドイッチとサラダででっかいブランチにしよう。




いいなと思ったら応援しよう!