見出し画像

iorad Education Ambassador になりました!💮

画像1

ちゃんとこちらますよ!!😎👍✨

今流行りのiorad!

Google のツールに関して、チュートリアル動画を簡単に作れちゃうんです!

https://www.iorad.com/products

例えばこんな感じ!

チュートリアル動画を簡単に作れます!
これも2,3分でできたかな?

しかも、何がすごいって、チュートリアルを見ながら、実際にクリックしたり入力したりできるんです!

すごくないですか?😂笑

無料アカウントでは、2個まで作れます!
アンバサダーの紹介なんかも、公式サイト内でされていますが、こちらは認定トレーナーになってからになりますので、ご注意ください!

でも、自分で作らなくても、すでに作られたものが上がっていたり、ご要望あれば作ったりもしますので!😗

実は結構前に申請終わってて、メール来ないなーって思ってたら、すぐ来てたのに全然気づいてませんでした笑

トレーナーとかコーチになってると、毎日たくさんの英語のメールが来るので見逃すんですよね笑

あと、この iorad のページも英語で、もちろんページごと翻訳してみたり、チュートリアルを作成するときも翻訳すれば見れたりします。

ただ、翻訳することで逆にわかりにくくもなっていたり笑

しっかりと英語ができないといけないなと思います笑

今勉強している資格が終わったら英語をやりたいなー。

もっと大々的に必要性に迫られないとやらないんだよなー笑
(夏休みの宿題は最終日までやらないタイプでした、ギリギリ間に合うかどうかのスリルがたまらない笑)

画像2

うちのクラスに Chromebook を貸与して1ヶ月、羅列するだけでも大変な活用事例が溜まってます。

やはり日常的に使うって大事だな。

そして当たり前に使いこなしてこそ、次に繋がっていきますよね。

それは、こらからの社会に求められるスキルであり、生徒はそこへ飛び込んでいくんですよね。

そして、また新しい生徒が学びに高校へ入ってくる

今の子どもたちだけでなく、これからの子どもたち、その学校を必要とする地域・地元のためにも、学校は今やるべきことがなにかを考えて行動しないといけないと思います。

最近、職場で、誰のために仕事してるの?

と思う行動をとてもたくさん目にします。

しかし、みんな口を揃えて

生徒のため

というのでしょう。

ほんとに?

いいなと思ったら応援しよう!

けいすけ
何かと0から1を作るのは大変だと思います。学校はどこも似たような問題課題に対応していると思います。それなのに、先生って自分だけで頑張ろうとするんですよね。ボクの資料やnoteが1になって、学校ごとの現状に合わせてカスタムしていただければと思います‼️