見出し画像

GEGかまくらんど/初キャスト/休校明け

初めてキャスト側で参加しました。

準備の段階から、いろんな先生のお話を聞けて、とても勉強になりました。

参加者側で見てた時より、見方が変わりましたね。

っていうか、準備段階からGsuiteをガンガン使っていく感じが既にすごい笑

でも全然うまく喋れなかった....

Googleフォームで健康観察

スクリーンショット 2020-05-25 20.03.02

主に↓の内容を報告しました。

・生徒の私生活を全て管理するためではない
  ▶︎ 気になる生徒のピックアップ
   ▶︎電話連絡
・基本的な生活習慣を意識させる
・まずは生徒の繋がりを作ること
・学習支援はその次
・全生徒と全先生にやってもらえるように簡単に

↑主な発表項目を羅列しました。気になる方はご連絡ください。

Google for Education導入の記録

これまでの導入までの流れをスプレッドシートに記録してきました。

3月から。

そのシートで、導入についての発表をしました。

こういう時のためにも記録をしておいて良かったです。

これから導入する方で気になる方はご連絡ください。

・肝になった日付
・ICTというより交渉術
・校長を見方に
・smallスタート
・無理ならednity edmodo
・授業支援ではなく繋がりを作る
・授業より配布を優先

↑主な発表項目を羅列しました。

やってみて

短い時間に、どれだけ話で引き込むことができるか。

それが難しい。

授業も同じですよね。

もっと伝えることができたんじゃないかとか。いろいろ考えます。

もうそれは次につなげる。

GEG fuji

イベントがあります。

静岡県でも多くの学校でGoogle for Educationが導入されてきています。

使い方はもちろん、他の学校がどんなことやってるかも知れるチャンスですね!ぜひどうぞ!

学校再開

しました。

これから先、これまで導入してきたツールを使って、

withコロナで教育をしていくことが求められます。

そして、この休校期間中に、いろんなオンラインセミナーに参加したり、人と話したり。

自分の授業、つまんなくね?とめっちゃ感じています。

これまでも楽しかったか?と言われると疑問。

だから、なんかもっと楽しんで勉強できないか?

と、ずっと考えてました。

とりあえずの方向性はできました。

また書きたいと思います。

だって、昨日のGEGかまくらでの事例紹介も、みんな楽しそうな授業ばっかりなんだもん。笑

普通にそう思いました。

Gsuiteをもっとうまく使いながら、何か新しい学びができないか。

まずはやってみます。

Googleサイト

使い始めます。

今回のGEGでも、使い方のレクチャーを受けたので、これでどんどん使っていける!

作っていて楽しい!!!

こちらも進捗があれば報告します。


週末、仕事じゃないこと、いろいろありすぎて整理仕切れない。笑

今日はだらだらした文章だったな。

何かと0から1を作るのは大変だと思います。学校はどこも似たような問題課題に対応していると思います。それなのに、先生って自分だけで頑張ろうとするんですよね。ボクの資料やnoteが1になって、学校ごとの現状に合わせてカスタムしていただければと思います‼️