見出し画像

ポスト・アプカリプス時代への食糧生産日記 2024 -Day2-

来たるポスト・アプカリプス時代に向かって
家人が何かあった時のために食料を確保しなきゃいけないから米を作るという。そんなこと急に言われても……。そういえば散歩道でレンタル畑を見かけたような。畑を借りて野菜を一年かけて栽培するところらしい。係りの人に教えてもらえるみたいだし、勉強するのもいいけど、まずはやってみる事にした。

2024.11.10

初回講習から一週間。様子を見に畑へ。
今日やること
・前回植えた種が芽が出ていたら覆いを取る。出ていなかったら種を蒔き直す。
・茎ブロッコリの芽が500円玉くらいになってたら切り取る。

やったこと

東畝北ブロック。覆いを取るとちゃんと芽が出てた。日陰になってたのか端の方は出てなかったので、種を植え直し。覆いも付け直した。

西畝北ブロックのほうれん草、春菊、小松菜

東畝南ブロック。すでに植えてあった苺は順調に伸び中。枯れた葉を取る。

東畝南ブロックの苺。

中畝北ブロック。研修で植えた種はちゃんと出てた。覆いはとり。

中畝北ブロック。初回に植えた種。なんだっけ?

中畝南ブロック。すでに植えてあったキャベツと芽ブロッコリ。虫がいないか確認。芽ブロッコリのサイズは、気持ち小さいかな。取るのは次にしよう。

中畝南ブロックの芽ブロッコリ。もうちょい。

西畝北ブロック。ブロッコリとケール。余計な葉をとって虫を確認。

キャベツとケール。

西畝南ブロック。何を植えたかはわからない。何箇所か芽が出てなかったので、種を蒔き直し。

東畝南ブロック。何かは不明。

ケールの葉常に10枚くらいということなので、何枚か取ってきた。初収穫。どうやって食べるのかな?

雑草を取って、芽ブロッコリが狭そうにしてたのでカバーを高く調整。作業時間は一時間くらい。ちょっと雨が降りそうだったけどなんとか保った。
今日は研修があったらしく人がちらほら。

次にやること

中畝南ブロックの芽ブロッコリが大きくなってるはずなので、それを取る。11.3日に植えた種が出ているはずなので、覆いを取る。
くらいかな。

初収穫のケール。卵で炒めてみよう。


いいなと思ったら応援しよう!