
大根の信田煮🥣
こんにちは✨😃❗今回は大根を使ったレシピを紹介します。大根は色々な料理があります。その中の一つです。
材料(2人分)
大根 60g
油揚げ 1枚
水 100cc
調味料
和風だし(顆粒) 2g
醤油 10g
砂糖 4g
みりん 2g
さやいんげん 2本
作り方
① 大根は皮を剥いて、1.5cm位の幅の銀杏切りにします。油揚げは3等分にして斜めに切り三角の形に切ります。
② ①の大根を1度下茹でします。この時沸騰したらすぐにお湯を捨てます。
③ 調味料を計っておきます。
④ 鍋に②の大根と油揚げ、水を入れ火にかけます。
⑤ 沸騰してきたら調味料を入れます。
⑥ 煮汁が少なくなって大根が柔らかくなってきましたら火を止めます。
⑦さやいんげん2本は茹でて半分か3等分に切ります。
⑧ 器に盛り付けて出来上がりです。⑦のインゲンも盛り付けます。
今回はインゲンがなかったので添えませんでした。油揚げに味もしみて美味しかったです。調味料はめんつゆを使っても🆗✌️です。体に優しい料理です。
いいなと思ったら応援しよう!
