![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119098704/rectangle_large_type_2_5f8adc96b7975443a99b6f2fcabef2af.png?width=1200)
Photo by
hinata_toriko
チンペイさんの訃報をきいて真っ先に思い出したのは
谷村新司さんが亡くなったとニュースで知った。われわれの世代はアリス全盛時代に中高生を過ごしていたので、驚きを隠せない。
アリスは売れていたが、特にファンだったことはなかった。それよりも何よりもラジオの深夜放送「セイヤング」の方で大変お世話になったのだ。
同じくシンガーソングライターのバンバンことばんばひろふみさんと同番組の「天才・秀才・バカコーナー」はリスナーの笑えるネタを毎週紹介するものだった。チンペイさんが低い声で淡々とハガキを読むと、バンバンが超高い声で「ケタケタケター」とバカ笑いするので、笑撃度が倍増するのだった。
やがて時は流れ、高校時代のアリスの爆発的ブームも去り、私は大学生になった。当時私が住んでいた下北沢の、駅構内南口のパン屋さんで、友人がアルバイトをしていた。
ある時その友人が「今日谷村新司が店に来たよ。スッゲーかっこよかった」と言った。なんでも谷村さんは下北沢界隈に住んでいたらしく、それからちょくちょく見かけると言っていた。その頃にはアリスブームも去り、どちらといえば「あの人は今」的な谷村さんだったが、それでもなお強烈なオーラを放っていたらしい。超有名人であっても、とてもナイスなお人柄だったとのこと。
今日の訃報をきいて、真っ先にそれを思い出した。
青春時代に楽しい時間をありがとうございました。ご冥福をお祈りします。