![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162508152/rectangle_large_type_2_850428da4ffa1a37e748622e91f133d6.jpeg?width=1200)
「もう少しアディショナルタイムあればいいのに」と思ってしまう日本代表戦
2026ワールドカップ北中米大会アジア最終予選、中国vs日本戦をDAZNで観戦。1-3で日本の勝利。試合開始前の国歌斉唱でのブーイング、やはりそうかと思う反面「試合でケツ舐めさせてやれ」と見ているこちらにも気合いが入る。
妥当な結果だったが、失点はいただけない。楽に勝てたものの僅差だったらヤバいので、次回への宿題として修正してほしい。
ちょっと前ならリードしてアディショナルタイムに突入したとき「えっ7分も?」だったのに、今日などは「よし!あと7分、古橋もう一点入れろ」になってる自分がコワイ😂
むしろ長いATを歓迎してしまった。もはやこうなると勝ち負けよりも「何点取って勝つか」になっている日本国民。
ドーハでショートコーナーからのヘディングが決まった瞬間、会社のテレビの前で倒れた身(オレオレ)としては万感胸に迫るものがある。
いやーすごい時代になったもんだ😚