見出し画像

余暇はつづく

北九州旅行から帰ってきて、早くも1週間とちょっとが過ぎた。

あぁ、あっという間だなとも、戻りたいなとも思うけど、依然として心は忙しい。

次は京都へ行くのだ。

九州から東京へ帰り、少し生活してそれから帰省のため茨城へ行き今は東京に帰る途中である。

そしてしあさってには京都へ行く予定だ。

ついでに言うと来週には愛媛旅行が待っている。なんて贅沢な春休みなのだろうか。

この5日間は実家でゆるゆる過ごした。

昨日は久しぶりの、誰にも会わずなにもする予定がない日(To do ナッシングデー)を満喫した。

この日にこれをする、という予定ばかりでカレンダーを埋めてしまうと「楽しみ」よりも「こなす」という気持ちが先行してしまい、楽しみが半減する気がするので、元々予定を立てるのは得意ではない。というか、好きではない。

だからなんだとつっこみたくなる気持ちもありますが、だから旅行の詳細がまだ決まってないのだとここでは言わせてください。

そう、旅行はなにも決めずに行くのが好きだ。

この前の九州旅行もざっくりとした流れしか決めずに行った。一緒に行く友達が同じように自由に動くのが好きな子だったので、思わずノンストレス!ストレスフリー!!とでも叫びたくなるような旅になった。

そういえば、この5日間の帰省では久しぶりに本を読もうと思って近くの図書館に行って伊坂幸太郎さんの小説を1冊借りてきた。

その本の大半をTo do ナッシングデーに読んだのだが、仕事が休みで一緒にリビングにいたお父さんに、

「本読んでるんだ〜すごいなぁ。お父さんは本読めないから尊敬する!」

と言われた。

お父さんは褒めてくれるとき、大抵おふざけ口調で言うので、思わずほんとに?と疑いたくなるのほどなのだが、今回ばかりは本気で言ってそうだったのでちょっと嬉しかった。

だからなんだとつっこみたくなる気持ち、ありますか?正解、今回の話はだからといって特に何もないただ普通に話したかっただけの話。

あ、思い返せばギターも上手だと褒めてくれたな。着替えて化粧したら可愛いとも言ってくれたな。

お風呂上がってすっぴん眼鏡の顔を見てきれいになったと言ってたのは謎だけど。

女性につかう「綺麗」と言ったのか、いやいやだとしたらタイミング謎だな、そしたら清潔という意味の「キレイ」なのか?

お風呂上がりに使うということは後者か。

……メイク落とす前の私は不潔だったってか!!?

まあ、そこまで特に考えずに言ったのだろう。私も今思い出しただけだけど。

なんの話だったっけ。

ああ、最近始めたバイトの店長がちょっと怖いって話だったっけな。

ちっちゃくて、可愛らしい感じの女性なのだが、やはり店長という立場は大きな責任が伴うからピリピリしちゃうのかな。

早くも心が折れそうになる。でもここで負けたりしない。負けるもんか!!

私はこれからの京都、愛媛旅行に行くためにお金を稼がなくてはいけない。

旅行、バイト、遊び、委員会のサイクルはまだまだ終わらなそう。

変則的なスケジュールに戸惑って、早く学校始まらないかなと思うこともしばしば。

自由のために縛られて、その拘束のおかげでより一層輝く自由の時を楽しむ日々はまだ続く。

激動の、余暇はまだつづく。


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集