![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29473166/rectangle_large_type_2_43830bd3422ac590322f04b8ab571c76.png?width=1200)
オンラインキッチン・7月上旬のセッション(松嶋啓介&漁師コラボ!)
早いものでもう7月。夏到来を感じるセッションが2つ届きました。
まずは、フランスはニースで活躍する世界のケイスケマツシマさん。28歳の時にフランス・ニースで外国人として最年少でミシュランの星を獲得し、現在はプロデュースやメディアでの発信などに活躍の幅を広げている松嶋さん。(最近では監修されたローソンの「塩なしカレー」が話題になりました)
今回は「鶏むね肉のマルセイユ風煮込み / Poulet à la Marseillaise」を一緒につくります。啓介さんのいる南仏の風ともに、松嶋さんの思想に触れるセッションです。
もう一つは、初の取り組みとなる「食材も届いちゃうよ」セッションです。
参加者には、今が旬!の四年子(四年育てた)活ホヤが漁師直送で届きます。そして、そのホヤを宮城県石巻市で育てる漁師の渥美貴幸さんも参加。浜の食べ方を教わりながら、漁師さんの思いを聞くこともできます。
導いてくれるのは、宮城県の漁師軍団が運営する「魚谷屋」の大将「ひろ兄(にい)」こと魚谷さんです。開始も20:30と遅めの「飲み会」的なセッション。ぜひ日本酒のご用意もお忘れずに。
※ホヤ(海鞘)とは?
海のパイナップルとも言われる、甘味と旨味が持ち味のホヤ。実は貝でも魚でもない海産動物です。凸凹のある殻と、中に潜む肉厚の黄色い身が特徴で、独特の芳醇な香りを楽しむことができます。
それでは皆さんとお会いできることを楽しみにしております。