
嫌だと思う事でも、そうじゃなくしてしまえば良い!
こんにちは!Two《つー》です。
突然だけど、嫌だと思う事でも避けては通れない時ってない?
その時が今日だったのよ。
そもそも嫌だと思う時点で、もう自分で思い込んでたな〜🤔
「嫌だ!」
って。
人からどう見られるだろう。
相手は何て思うだろう。
いや、正確に言えば
人から「きっと」こう見られるはず。
相手は「きっと」こう思うはず。
かな?
そう!勝手な「思い込み」。
意識はもう周りの人や相手。
んで、自分はどこ行った?(笑)
そう、それをするのは自分。
本当なら、嫌な事は一切しない方が良いのよ。
でもそれは、無意識のうちに自分を抑えてやってしまうのはいけないって話。
生きてく以上はそう言う訳にもいかない時だってあるしね!
だから自分に意識を向けてみたよ!
それをする意味。
それをして自分はどう感じたいのか。
仮にそれがネガティブなことであっても、
自分にしっかり意識を向ける事で、本来の目的や感情に氣づけた気がするな〜!
結果、それをする前のモヤモヤとかグルグルした感情って何やった?
ってくらい、
うまくいく👌🏼
人は生きてりゃ嫌だと思うことっていっぱいあると思うのよ。
でもそれを「我慢」してやるんじゃなくて、
自分の「意識」や「感情」で向き合って行ければ、
大丈夫!きっとうまくいく。
って思ったよ☝🏼
今日も最後まで読んでくれてありがとうございました。