見出し画像

「TikTokは実験の場!」バズらせコンサルを行うTikTokerの「ひろと」さんにインタビュー!

今回は「ひろと🌙🧸かぼちゃ」さんにお話しを伺いました!会社の事業に活かすためにもクリエイター活動をしている彼が行うビジネスとは?どのような背景で起業やクリエイター活動に至ったのか?今後の展望も含めてお聞きしました!

TikTokコンサルとクリエイターの二足の草鞋

・活動名はなんですか?
「ひろと」は統一して、そこ以外を変えて色んな名前にしています。
もともとは「起業家メンタリスト」っていう名前でやっていたんです。会社をやっているのと、心理学好きだったからで。でも堅苦しいなと思ったので、もっと何それと思わせるものにしたかったんです。

今も名前募集中なので直近で変わるかもしれないですね笑。

・どういう活動をされているんですか?
本業は創った会社で、クリエイターを副業でしているんです。本業の会社はSNSコンサルや運用代行、ウェブサイト作成をしています。TikTokやYoutubeなどの動画媒体のサイトが伸びてきていることのリサーチをするためにもクリエイター活動をしていますね。

自分もクリエイター活動をしていて、フォロワー数がいると見せられると信憑性があるのと、実績があると見せられるのでやっています。

自分のアカウントを伸ばすことが出来て、始めてコンサルだなと思うので、本業のためにSNSをやっていたりしますね。

・いつから会社を経営しているのですか?
会社を立ち上げたのは今年です。19歳の夏ごろからブログを書いたりもしていて、TwitterやInstagramを使ってオンラインの家庭教師をしていたりもしました。その時はネットに怖さを感じていたので個人情報を隠していたのですが、事業展開が難しいと思ったので顔出しを始め、大学3年生の1月ころからTiktokを始めました。

コンサルをやることを見据えて最初は個人相手に少しずつ始めて、ノウハウと実績が蓄えられたので法人化してやることを決断しましたね。

・お客さんはどういう方が多いのですか?
個人でやっている人だと教育系とかトーク系、ビジネス系でやっている人が多いですね。他の媒体でも何かやっている人が多いので、お金を払う余裕がある方が多い印象です。時間を節約したい人が多いなと思ったのでそういう人に向けたサービスを展開していました。

以前ブログをやっていた時にコミュニティに入っていたので、そこの繋がりからノウハウを教え始めて、実際教えた人も伸びていたのでこのまま出来るなと確信しました。

戦略的にTikTokの活動へ

・始めたきっかけや投稿の変遷を教えてください!
TikTokを始めたのはTwitterやInstagramでフォロワーを増やすことに苦戦していたからなんです。半分逃げみたいな感じで他のSNSを始めようと思って当時流行るところだったTiktokを始めました。

教育系の投稿が増え始めたのを見ていたので、流れに乗ろうと思いました。当時は恋愛系が多かったのですが、その路線ではなく営業系で差別化すれば伸びるだろうと思ってはじめました。大学で心理学を勉強していたので、営業やコピーライティング路線で心理学を活かした内容を発信したいなと思っていました。僕自身も心理学を学んだことで救われた部分があったので。

色んな投稿を試した結果、恋愛系が楽に伸びることに気づいたんです。それから恋愛心理学を学びながら、アウトプットとして投稿を始めるところに落ち着きましたね。

その後は段々恋愛系の心理テストや雑学に手を広げていって本の出版もしました。モテる人の恋愛科学という本ですね。純粋な恋愛を応援するというテイストで好きな人を振り向かせることに特化した内容にしています。失敗しないための方法を多く載せています。

・恋愛系の発信は実体験に基づいているのですか?
僕は理論的に学んだ内容ですね。難しい内容や表現はしないようにはしています。「なにそんな当たり前のこと言ってんだ」と言われるくらいの内容ですね。自分の主観や実体験はあまり入れていないです。

・一番バズった投稿はなんですか?
見えた動物であなたの性格がわかります。という心理テストが一番ですね。1000万再生くらいいっています。

・投稿上で工夫していることを教えてください!
こだわりはたくさんあるのですが、個性やキャラクターをなるべく出さないようにするというのは結構大きいものですね。僕はSNSをサブ、事業をメインでやっているので、自分しか出来ない再現性がないネタでバズってもあまり事業の役に立たないんです。

なのでTikTokのアルゴリズムを意識した台本でバズらせるとか、文章構成を変えることでバズらせるといった再現性の高い内容をつくるためにも属人性は低くしていますね。

心理学に基づいたメンタルの保ち方

・SNSをやっていて困ったことはありましたか?
法人に対応する時にはバズらせることだけじゃなく、クライアントの要望をかなえることも意識しないといけないので、そういった新しいことに慣れるのは大変でしたね。本の出版も大変でした。僕は基本的にインドアで外に出たくなかったので笑。

それでも苦難や困難が一日一個は起きるよなと思っているので、落ち込むことはなかったですね。

・メンタルは強い方なんですね。
僕自身はメンタルが強いとは思っていないんです。回避力が高いとは思っています。メンタルが弱いと思っている人の9割くらいは物事を想定する力が弱いと思っているんです。

恋愛も同じで好きな人にこういうことを言ったら、好かれるパターンと上手くいかないパターンもあるわけじゃないですか。それを前から想定していたら次にどうすればいいのかを考えておけるので、気持ちに余裕が持てるんです。

嫌なことがあって耐えれるんじゃなくて、ちゃんと想定しているからダメージが少なくて済むよって感じです。

・今までの投稿で一番お気に入りのものはなんですか?
やる気についての動画は結構持論をぶちまけたのでお気に入りですね。

ざっくり内容を紹介すると、やる気があると見えている人も、やるかやらないかの選択肢の中でやる選択を無心で積み重ね続けられただけ。そういう内容を投稿したのがお気に入りですね。

・今後の展望をお聞かせください!
TikTokを辞める気はないですね。前は1日3本投稿とかしていたんですが、Youtubeで投稿したり、書籍出版の作業をしたりと投稿頻度は下がってしまって。ひとまずそのままの頻度でぼちぼち続けていこうかなと思っています。

これよりフォロワー数を増やすには海外系に切り替えるしかないので、フォロワー勝負からは降りようかなと。事業の内容としても海外を狙う企業などはあまりないのでニーズとしても低いので。

ちょうど今月頭から「SNS心理戦略グル」という月額980円のサロンを始めて、SNS全体のノウハウを共有するサロンを運営していて、今は50人規模なので、1000人を目指して拡大していきたいなと思っています。

「ひろと」とは?

・自身の強みはなんですか?
ハマったらとことんやっちゃうのは強みの一つかなと思っています。あと戦略を立てるのも上手いかなと。同じ世代で比べれば目標のために何をしていけばいいのか、パターン分けをして戦略を立てることができるのは自分の強みだと思っています。

・自身の投稿を一言で表すなら!
実験」ですね。心理学が好きということもあって、自分の心理学の力を使ってSNSを伸ばすことができるのか、どうしたら伸びるのかという答え合わせができる実験だと思っています。

==================================
Twinz(ツインズ)公式

みんなで「共演」して作る「協力」して届ける。
をテーマにした新しいコラボプラットフォームです。

・Twinz公式サイト
https://www.twinz.jp
・クリエイター登録受付中
https://creator.twinz.jp/

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集