![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147490755/rectangle_large_type_2_8110dd371c9c6a8e3c9456eaa8bb1c25.jpg?width=1200)
一文字の助詞を侮ること勿れって言ってるでしょーが❣️(※激and檄アツオトナブルー授業開幕)
【鼻「に」つくと、鼻「を」つくの慣用句って一緒の意味ですよね?】
子どもたちから質問がとんだ、、本当にとんではいないよ、諸君(⇦お前こそ、何言ってんだ⁉️は新年早々だから、ゆるしてね💙)
なんせ慣用句、日本語的にとーっても大事‼️🤣
子どもたちにそう聞かれたオトナブルーの頭の中をスキャンしてみたところ、、💦
ズッコケとツッコミとわかりやすくスタディゲートオープナーにならねば‼️とエマージェンシーコールがなった🆘⚡️
スタディゲートキーパーは、オープナーも兼ねている✨✨
そして
子どもたちそれぞれがどんなアビリティを今現在持ち合わせているかを伝える役割もあるのだ‼️
(⇦なんの説明だーーとか、ツッコミは10年後にきくよ⭐︎)
オトナブルーの説明はこうだ!
【「を」の場合は、主語にほぼ人が来ないから💦これは慣用句‼️
本当に👃をコツンとついてはいない💦
一文字の助詞をなめるでない、男子も女子も🤣助詞だけに笑笑】
一文字でモジモジしてる余裕のないオトナブルーでありました🫡ピシっ
いいなと思ったら応援しよう!
![ゼリー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131395679/profile_53e12bfb81adaf79a2d765a0ff924147.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)