見出し画像

最近気になっている本など、、

#みんなのフォトギャラリー よりお借りしてます、ヘッダー画像✨✨

ぜりーもCanvaで画像をつくる練習してみてます!

最近読んだり、読もうとおもっているもの。
一部をご紹介です!




の前に❗️

自分が好きなものをより好きになるためには、、学ぶことには両行が必要といいながら、ぜりーはまだまだ両行できておりませんので、、、

行き来しながら、楽しむことをはじめています✌️

たとえば、両行ってこんな感じ。
マンガ、終末のワルキューレ最新巻。
無装剣という技が出たのは、、装いがあったからこそ、無装の価値に気づき、奥義が出せたとも言えるから、どっちも必要なんだよーってことかと、、

知らんけども😅

これらを読みたいかな、、近日にでも✨✨


実践編は再読予定✌️


あとは、、
再読しようかなぁ、、と思ってるもので、、

学部時代のゼミ担のオススメだったのです😊
どちらも面白かったなぁ、、

あくまで、ごく一部なんだけど、、

今ってね、
論文でも見やすいもの、
わかりやすいものとかもあるみたいなので、、

みなさん、ぜひ、こちらを読むのはいかがでしょう?

心理学をわかりやすく、今の時代に必須な感じにまとめてくれてるのです✌️
感想も送れるみたいです!
スマートフォンのサイトでご覧の方は、1番最後まで指でスクロールしてください!
1番下までいってもらえると、、メールが送れるみたい!

チェケラ!🤣⬇️

感想フォームもあるみたいですが、、パソコンサイトでなら、、みれるのかな、、❓

このタイトルみていたら、、

行動主義が心なき心理学なわけないじゃん!

って、なぜだか感じたので、、

こちらも読みたいところです、、

キリがないので、またちょくちょくいきまーす!


いいなと思ったら応援しよう!

ゼリー
サポートしていただきたいです☆彡学習と心理を掛け合わせた教育支援を広げる活動と、様々な本の執筆に励むサポートにいたします!