題目『しった』
昨夜のTwilloの冒険の題目は『しった』。
“叱られる”というのは。
あんまり、いい気分ではない。。
特に。
核心を突かれた時は、ね。。
「叱咤」された瞬間。
こちらも思わず、反撃態勢に入っちゃってる。。
言い訳ばかり浮かんでくる。
夢をみた。
お祖父ちゃんに「叱咤」される夢。。
実際のお祖父ちゃんは。
大変に穏やかな人だった。。
「叱咤」された記憶は、殆ど無い。
夢の中だったせいか。
それとも。。
相手がとっくに他界したお祖父ちゃんだったせいか。
何故か「叱咤」が嫌なモノではなかった。。
不思議なコトに。
いつもより“力”を抜いて。。
自分を省みてた。
本当に大切なメッセージは。
「叱咤」という形で届けられる場合も
多い。。
言い訳を探してしまいがちだけど。
そんな時こそ。。
“力“を抜いて、穏やかに。
己の姿を見返してみるべきなのかも知れませんな(ニヤリ)。。。
Twilloでのワタクシのいつもの最後のセリフ。。
「ワタクシは自分では値段を決めていない。のです。。よ。。。」
適当なものを「サポート」のところに入れておいていただければ
幸いです。。。
いいなと思ったら応援しよう!
いつものTwilloでの最後のセリフ。。
「ワタクシは自分では値段を設定していないのですよ。。。」
適当なものをここに置いていただければ。
幸いです。。。