![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147708189/rectangle_large_type_2_f0f5fcf5f09252fd1c8b271db13ab53d.jpeg?width=1200)
題目『いっぽいっぽ』
昨夜のTwilloの冒険の題目は『いっぽいっぽ』。
慌てなくていい。
慌てなくても。
"急ぐ" コトはできる。。
「一歩一歩」進む、というのは。
どういうコトか。。
ただ「歩く」と言うのとは。
明らかに違う。。
歩いているコトには違いないんだけどね。
自分で、それと気がつく程。。
ゆっくり。
「一歩一歩」なのですよ。。
自分が、その時点で持っている "力" を確実に使って。
ほんの僅かであっても、前に進んでいくコト。。
もちろん。
ちょっとづつしか進まない。。
でも。
自分の "力" で。
確実に。。
"じんわり" と進む。
それは。
いちばん信用できるコトだ。
"じぶん" で "じぶんじしん" を信じていなくては出来ないコトだ。。
いや。
"じぶんじしん" が "じぶん" を信じてくれて初めて出来ることだ。
「一歩一歩」であれば。
進める。。
慌てるコトはない。
「一歩一歩」でも進んでいれば。。
そのうち辿り着くさ。
辿り着いた時、振り返ってみれば。
それが最も早く辿り着く方法だったと気がつく。。
そんなもんですよ。
なかなか前に進まない?。
そんな時ほど。。
『いっぽいっぽ』、と己に言い聞かせて進むのですぞ(ニヤリ)。。。
Twilloでのワタクシのいつもの最後のセリフ。。
「ワタクシは自分では値段を決めていない。のです。。よ。。。」
適当なものを「サポート」のところに入れておいていただければ
幸いです。。。
いいなと思ったら応援しよう!
![神条昭太郎](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119856357/profile_0288479c4e9afcd43e85d9d57a57ad20.jpg?width=600&crop=1:1,smart)