![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/10418631/rectangle_large_type_2_46fff44d87c02b8dfa00b08bcdad41d0.jpeg?width=1200)
射手座の性格
最近、星座占いで言い当てられる性格にやっと納得できるようになってきた。
雑誌に載ってる占いだとか、ネットの占いとかでよく言われる3つは「縛られるのが嫌い」「自由人」「飽き性」。なんだか印象が悪い言葉たちだ。昔はその印象の悪い感じが嫌で、「いやいや、そんなことない」と否定できる出来事を思い出してみたりした。
「飽き性」は、もう20年生きてきたら自覚できた。わたしは飽き性です。
昔より飽きるまでの期間が長くなったから、ちょっとは改善されているかも。noteも続いてるし。
「縛られるのが嫌い」は、あぁ、そうかもと思えることが増えてきた。
この前、軟骨ピアスを開けたいと母に相談した。ら、「社会人がそれはあかんやろ」と言われた。「なんでやねん、好きにさせてくれ」と思うわけで。世間の常識みたいなものに対する反発心がある。これって「縛られるのが嫌い」ってことかもしれない。
「自由人」は、自分のペースが結構大事だからそれかなあ。相手のペースに合わせるのが苦手。
昔は星座占いって、当たってないけど(と思いながら)見るのが好きで。20数年でやっと当たってたんだなあと思うようになった。
人間を星座っていう12個で区分しただけで、性格なんて当たるわけないと思ってたのになあ。当たるもんだ。
明日の占いはいい運勢だといいなあ。
ちゃんとテレビの占い見るようにしよう。
いいなと思ったら応援しよう!
![実咲のひとりごと](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137919062/profile_35a251f9a2185051bcd50ae6326ed3ad.jpg?width=600&crop=1:1,smart)