チーム別歴代ベストナイン!(横浜DeNAベイスターズ)
高木豊じゃないですが、プロ野球マニアによるベストナイン企画やりますよ!
今回は横浜DeNAベイスターズです。松竹ロビンスまでいれると小鶴と岩本が入りますので大洋からとさせていただきます。
歴代ベストナイン
1番 石井琢 遊
全てにおいて万能な遊撃手。山下大輔と悩んだ結果石井琢にしました。
2番 多村仁 中
40発打ってますし、走攻守全ての能力が抜群でした。怪我がめちゃくちゃ多かったですけど圧倒的な能力のため選びました
3番 鈴木尚 左
めちゃくちゃ筒香と迷いました。ですが、小さい頃2年連続で首位打者を獲っていた高い打撃技術を誇る選手です。守備はあまり良くなかった気がします。
4番 R.ローズ 二
セカンドは高木豊かローズですがやはり99年の打率369本塁打37打点153は衝撃的でした。
5番 N.ソト 一
2年連続本塁打王と長打力を誇る凄い人です。いつも見てて凄いなーと語彙力がなくなります笑
6番 村田 三
シーズン46発打ってましたし、引退試合クラッシャーでした。最初は古木がいたからセカンドやってましたよね。守備は横浜時代より巨人移籍してからの方がいい気がしてます。
7番 金城 右
ポンセとめちゃくちゃ迷いましたが、走攻守に高いレベルの金城にしました。最初サードやってましたよね?独特の打法でよくインコースの難しい球打ってた記憶があります。
8番 谷繁 捕
横浜歴代最強捕手です。私が小さい頃は3割も打ってましたし、守備面の安心感は最高でした。元々佐々木のフォーク取れず秋元がマスク被ってましたけど、努力で守れるようになりましたね。
9番 平松 投
やっぱりカミソリシュートの平松ですよ!遠藤と三浦か野村で悩みましたが、圧倒的な実績を考えたら平松ですね。
いいなと思ったら応援しよう!
是非サポートどんどんよろしくお願いします(^^)たくさん記事を書いて行きますね!