フィギュアスケートが好きで昔よく見てました(簡単まとめ)
フィギュアスケートが好き
「全日本最強女王」村主章枝
「4回転サルコー」安藤美姫
「誰よりも高いジャンプ」恩田美栄
「金メダリストイナバウワー」荒川静香
「トリプルアクセル&ドーナツスピン」中野友加里
「トリプルアクセルの申し子」浅田真央
「浅田真央2世」村上佳奈子
「拒食症との戦い」鈴木明子
「プリンセスキヒラ」紀平梨花
「平安美人」坂本香織
「新・全日本最強女王」宮原知子
などフィギュアスケートを見てました。
今でこそ羽生結弦、宇野昌磨、高橋大輔など男子フィギュアスケートでも世界と戦っていける選手がいますが、ちょっと昔はいませんでしたので感慨深いです。
世界のフィギュアスケーターだと
「皇帝」プルシェンコ
「スーパーハンサム」ライサチェック
「世界最強」パトリック・チャン
「金メダルのボンドガール」キム・ヨナ
「田中要次のそっくりさん」カロリーナ・コストナー
「世界女王」イリーナ・スルツカヤ
とか見てました。
八木沼純子の解説が大好き
八木沼純子の冷静沈着な解説が大好きですね。伊藤みどりの解説あんま好きじゃないです。解説が八木沼さんだと「当たりだ!」と思って楽しく聞いてます。ジャンプの判別がなかなか難しいです。前向きがアクセルとかは覚えました。
ボレロと演技の調和性が高いと泣く
ボレロが流れて演技がパーフェクトで、最後の〆の時泣きます。観客のスタンディングオベーションも最高ですね。
いいなと思ったら応援しよう!
是非サポートどんどんよろしくお願いします(^^)たくさん記事を書いて行きますね!