![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78358697/rectangle_large_type_2_4c2e2aa0dad6efd5d290aed1403fca69.jpeg?width=1200)
もっと評価されててもおかしくない曲(簡単まとめ)
day after tomorrow Starry Heavens
テイルズの曲なんですが、もっと売れててもよかったですね。当時は妹のmisonoの方が姉の倖田來未より売れていましたし、紅白にも出ていました。
元ELTの五十嵐充がサウンドプロデューサーだったのでやりようはあった気がしてます。
光永亮太 Always
イントロの入りが難しく音程が乱高下しますが、これは現代のトレンドなので出す時代が20年早かったですねー
サビに入る時のメロディも綺麗です。
槇原敬之 僕が一番欲しかったもの
歌詞、メロディー、歌声全てが調和してる最高峰の作品です。
マッキーみたいな天才が道を踏み外さないように周りの人達が支えてあげないといけません。
いいなと思ったら応援しよう!
![Twenty【73万PV達成!】](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164985909/profile_9bf4418dbcc6cd960896f5963e67e670.png?width=600&crop=1:1,smart)