
めっちゃかわいい子でも悩んでる(精神科にかわいい子がいた)
かわいくてスタイルがいい前に好きだったYouTuberが離婚してた
なんかオススメに急に出てきて315万回再生されてましたけど元旦那はそのYouTuberのことを見ないのにそのYouTuberは辛そうで見てられなかったです。かわいいのに離婚は色々価値観の違いとかあるんでしょうね。
精神科や心療内科にかなりかわいい子が来ている
そんなかわいい子でも悩んでるのかーと思っています。かわいい子でも悩んでいるんです。
前の通院の時にめちゃくちゃかわいくて、モデルさんみたいなスタイルしていて、声もかわいいと言う完璧超人みたいな女の子が来ていました。
それなのに病院来るくらい悩んでるんだから世の中顔がいいから幸せとは限らないよね。と思っていました。
側からみたらかわいいんだから悩むことはないのになーと思っている
そんなにかわいいのに悩むことある?と思ってしまいます。本人はめちゃくちゃつらいのかもしれませんけど側からみたら分かりません。なんていうのかな...もっと自信持ってほしいんですよね。
私の元カノがめちゃくちゃ美人でしたけど自己肯定感がめっちゃ低かったです。よく分からないんですよね。
正当な評価を受けないと悩まなくていいのに悩んでしまったりする
例えばめちゃくちゃかわいい子に対して「お前はブスだ」とひたすら言い続けるとめちゃくちゃかわいいのに「私はブスだ」と思い込んでしまいます。
これはイジメも同じ理論です。自己肯定感を失ってしまうと人間自分を認められなくなります。
自己評価は高いのに周りが認めてくれない
これは環境を変えるか、やりつづけるかの2択です。環境が変われば認めてくれる人が出てきたりしますし、やりつづけたら認められる場合もあります。
私の場合は後者でした。noteをひたすら書いていたらようやくみんな認めてくれましたね。
#コラム #かわいい子 #精神科 #発達障害 #心療内科 #雑談 #Twentyの雑談 #YouTuber #離婚 #正当な評価 #評価 #自己肯定感
いいなと思ったら応援しよう!
