![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170986104/rectangle_large_type_2_72bf9648459703593a62b34b8973609d.jpeg?width=1200)
2024サントリーニ島 Day3 遺跡&ビーチ&部屋ご飯
前のお話 Day3 朝食とアトランティス
![](https://assets.st-note.com/img/1737428983-xNGrbCUEvXhIdfOzBTiyaRec.jpg?width=1200)
Lost Atlantis Experienceの後は、同じラインのバスで行けるアクロティリ遺跡に行ってみることに。こちらも今日が今年最終営業日。滑り込みセーフ。
このエリアは風裏になっているようで、風もなく穏やか。
シーズンオフに入りかけなので、人もまばらで静かです。
![](https://assets.st-note.com/img/1737428995-0mdGOURvnM1CoXJhjDcYiefg.jpg?width=1200)
3500年前の噴火で消滅した、ミノア文明の遺跡。
広島の原爆の40倍の規模の大噴火で、イギリスの天候にまで影響したらしい。
![](https://assets.st-note.com/img/1737429002-qP5J9UCWGOpZc7fwLXEavhzl.jpg?width=1200)
この遺跡はまだ発掘中だそうですが、人骨は未だに発見されていないとのこと。噴火を予見して全員避難できたか、まだ未発掘なのかは謎らしいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1737429010-FyKEjsSGgwV1di8lxzX63h7D.jpg?width=1200)
踏まないように注意しましょう。
遺跡を出ると、すぐにビーチに突き当たります。
小さなビーチですが、カフェ、レストランがあり、赤白黒のビーチ巡りクルーズの発着所がありました。とても温暖な気温ですが、海で泳ぐような暑さではないので船には乗らず、お腹も空いてないのでカフェにも入らず、持参しているミネラルウォーターを片手にしばしビーチでぼーっと。
エーゲ海の潮風の香りを・・・と思ったのですが、レストランから漂ってくるオレガノの香りが強すぎて、潮の香りはしなかった・・・
さて、宿に戻りましょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1737429059-AKzh2kDYMjirad01TF3feuJG.jpg?width=1200)
太陽が傾き、部屋に差し込む眩しい光。
![](https://assets.st-note.com/img/1737429066-9wzKTYa1ShEFrPso6DCv3ilG.jpg?width=1200)
島のどこで見る夕日より、部屋から見る夕日が一番だな。
![](https://assets.st-note.com/img/1737429073-K6x5zP0E1N43AXqLWVoZmfjD.jpg?width=1200)
Lost Atlantis の正面のスーパーで入手した、甘味料ステビア100%のミルクチョコと、ほぐしてあるザクロ。両方とも美味しい!
ちなみにこのチョコはお土産用に大人買いしました。1枚1ユーロ台だったかな。
![](https://assets.st-note.com/img/1737429080-BLDVJYWEzCmw3jIgxboHFRv6.jpg?width=1200)
夕飯は、昨日の夕飯の残りと、今朝の朝ごはんの残りで。
ランチの残りのほうれん草のパイも食べようと思ってたら、そこまで行きつきませんでした。
デトックスジュース美味しかった!!
Day4 火山&温泉ツアー へ続く