【なわ跳びQ&A】第68回 チームE・平田詩奈
SKE48の劇場デビュー12周年をお祝いする企画『SKE48のスキ!』。SKE48のメンバー、総勢72名が日替わりで登場し、なわ跳びをしながら3つの質問に答えます。跳び方もいろいろ、答えもいろいろ。バラエティーに富んだなわ跳びの様子をお楽しみください。そして後半は、その答えを元にインタビュー! 公演やブログでもなかなか見ることのできない、メンバーの意外な素顔に迫ります。
『SKE48のスキ!』では、“♡スキ!”の数を全員登場後に集計し、たくさん集めたメンバーにはご褒美企画があります!「この子面白い!」「かわいい!」というメンバーには、ぜひ画面下にある”♡スキ!“を押して応援してください。
構成・取材・文/浅井加枝子
第68回はチームEの“しぃちゃん”こと平田詩奈さん。失敗しても成功しても、ものすごく楽しそうに話すしぃちゃん。しぃちゃん理論の多少のブレは、その笑顔で全部オーライ!
平田詩奈(ひらたしいな)●チームE所属。1999年8月22日生まれ。愛知県出身。
平田詩奈インタビュー
心は広く。結果が良ければそれでOKだよ!
――12年前は9歳で「いろんな習い事をしていた」。どんな習い事をしていたんですか?
クラシックバレエ、ピアノ、水泳、書道……まだあった気がする…。これが同時期だったから毎日何かの習い事があって、小学生なのに忙しかったんですよ。なんでそんなにたくさんスキルアップしようとしていたんだろう。学校から帰ったらすぐ支度をして、習い事の教室に向かい、終わってすぐ帰宅…。遊ぶ時間はあったのかな? あったと思うけど。でも、どれも楽しかった記憶ですよ。
――プロになるわけじゃなくても、スキルとして役に立ちそうなラインナップですけどね。ちなみにどれが1番長く続けられました?
水泳です。生後8カ月から10年くらい習いました。まあ、赤ちゃんの頃は私が習うというより、一緒に行く母親が習う感じですけど。あれ? でもピアノもバレエも10年くらい習っていたから、全部同じくらいですね。ピアノは、中学生とか高校生のときに合唱祭があると伴奏を任されたので、習っていてよかったなーって思いました。水泳はお母さんが「早く泳げる方が絶対いい!」という考えで、習いに連れて行ったみたいです。
――じゃあ、泳ぎは自信あり?
ここから先は
TV Bros.note版
新規登録で初月無料!(キャリア決済を除く)】 テレビ雑誌「TV Bros.」の豪華連載陣によるコラムや様々な特集、テレビ、音楽、映画のレビ…