![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122774130/rectangle_large_type_2_922694a1558d93d1107a0cc17777b6c6.png?width=1200)
本日の学び Vol.6
老いも若きも「今だから」
このnoteの目的は「タイ語学習の学習ログ」が目的でしたが、
それが諸般の事情で、
目的が、明後日の方向に行ってしまったことを告白します。
今日もまた。
38年前に「今だから」という楽曲が一世風靡しました。
松任谷由実、小田和正、財津和夫のメインボーカルに加え、
坂本龍一、高橋幸義、高中正義、後藤次利がバックを支えるという
今や実現不可能なドリームチームがこの楽曲に関わり、
ヒットチャートを賑わせてました。
当時思春期の只中の私は、歌を口ずさみながら
実体験などあるわけがない大人の恋愛の区切りに憧れました。
時は経て
近日発売のアルバム「ユーミン乾杯」に
この曲が収録され、CD化することになったということが
話題に上りました。
それに刺激されて、YouTubeで再び耳にし、
やはり口ずさむアラフィフ→アラカンおばばはどう思ったかというと
「いまさらっしょ?」。
音楽って不思議。一瞬で当時の記憶を巻き戻しませんか?
話は変わりますが
本日配信になるこちらの楽曲もまた、思春期の思い出がよみがえります。
こちらは収益金が「セーブ・ザ・チルドレン」に寄付されるとのことです。
購入し、お役に立てればと思います。