
模様っぽい空
2種類の雲が出て、何だか模様っぽい空になっていたよ。
またまた、いつものようにネットで調べてみたら・・・
といっても、どれに当てはまるのか、なかなか難しいんだけど、たぶん、
「うろこぐも」になりかけの巻積雲(けんせきうん)と、
小さなかたまりのように浮いているのが、「ひつじぐも」って呼ばれている高積雲(こうせきうん)じゃないかな。
見わけ方ってむずかしいね。

どちらも、5,000m以上の、少し高い空に浮かんでいる雲らしいよ。
2022/07/24, 11:50:03
2種類の雲が出て、何だか模様っぽい空になっていたよ。
またまた、いつものようにネットで調べてみたら・・・
といっても、どれに当てはまるのか、なかなか難しいんだけど、たぶん、
「うろこぐも」になりかけの巻積雲(けんせきうん)と、
小さなかたまりのように浮いているのが、「ひつじぐも」って呼ばれている高積雲(こうせきうん)じゃないかな。
見わけ方ってむずかしいね。
どちらも、5,000m以上の、少し高い空に浮かんでいる雲らしいよ。
2022/07/24, 11:50:03