![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134245454/rectangle_large_type_2_dcdf3ca1041d7f5e643e17a4f39860f4.jpeg?width=1200)
目標達成ならずも、母からのアドバイスが的を得ていてビックリポン‼️
旅するメンタルトレーナー
メンタルスキーコーチ
北海道移住男
フーテンのケンゴです
(自己紹介はこちら)
本日は
テクニカルプライズテストのお受験でした
![](https://assets.st-note.com/img/1710676566835-2NFwd1KeuQ.jpg?width=1200)
昨日の事前講習では気温も高く
比較的滑りやすくて
講師の方にも
特に指摘されることもなかったのですが
本日の天気は
曇りで
バーンが硬め・・
![](https://assets.st-note.com/img/1710676586149-9HKpyWG4ED.jpg?width=1200)
スピード出やすいし
ターンはしずらいという
昨日とは打って変わっての
難しいバーンとなってしまいました
と言っても
天気や雪質は変えられない!
変えられるのは
このバーンに応じた滑り方!
実際の検定では
深呼吸で緊張しすぎず
滑ることが出来ましたが
結果は不合格・・
![](https://assets.st-note.com/img/1710676608023-B6h0sET4Y6.jpg?width=1200)
総合滑降と小回りで
点を落としてしまいました。。
多分
小回りは
後傾気味だったかな・・
フリーでは
リズム変化を入れすぎたかな?
と言ったところが
不合格の原因だと思う。
逆に
大回りと
不整地小回りで
合格点を取れたのは
成長した証かも?
この結果を
母にもLINEで伝えたら
なんと!
もっともなアドバイスが!
![](https://assets.st-note.com/img/1710676896685-9AW8sqCE7J.jpg?width=1200)
はい!
確かにテクニカルでは
スピードも大事なんだよね!
また
明日から
スピード練習と
小回りの練習じゃい!
課題もできたけど
急斜面で
以前よりも
ビビらないで滑れたのは
大きな収穫でした!!
今日も
ありがと~
![](https://assets.st-note.com/img/1710676654408-2d4xKxzuc3.jpg?width=1200)