![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165088483/rectangle_large_type_2_5d3012e18c9ae4790a6a8da376010b77.jpeg?width=1200)
修学旅行サポートで学んだ確認の大切さ
旅するメンタルトレーナー
北海道移住男
フーテンのケンゴです
(自己紹介はこちら)
声は少し回復しましたが、
レッスンができるまでには至らず…
今日は午後から
修学旅行生のサポートを担当しました。
滑りに苦戦している生徒たちを
安全に降ろす仕事でしたが、
女子が多く、
スピードに対する恐怖心が
課題となっていました。
特に印象的だったのは、
ある学校の生徒たち全員が
ブーツのバックルを緩めたまま
滑っていたこと。
これでは
滑りにくいのも無理はありません。
これは
生徒たちに伝えていない
イントラの責任ですね!!
自分は、最初に生徒たちに伝えてやってもらっていますが
細かな部分の確認を徹底しなければと
改めて気を引き締める思いです。
早く声が戻り、
またレッスンに全力で取り組みたい!
その日を待ちながら、
今できることに集中していきます。
【こんなこと感じませんか?】
・最近やる気が出なくなってきた
・目標が見つからない平凡な毎日
・運動する機会が減って無駄に太った
・体力が落ちて疲れやすくなった
・腰が痛くなったり身体の老いを感じる
健幸・ライフでは心と身体を
元気に繋げるサポートをいたします
「毎日を元気に、健康に過ごしたい。」
だれでも願っていると思います
心も身体も健康であるために
講座案内や皆さんが
元気になる問いかけなどを発信してます。
お友達登録してくださるととっても嬉しいです!
=========================
≪イベントのお知らせ≫
お友達なども誘って参加してください
==========================
健幸・ライフのライン公式です
https://lin.ee/dGxsPKA
X(旧Twitter)
毎朝元気の出る発信を行っていますので
フォローしてもらえると嬉しいです!
https://twitter.com/kenkou__life
https://twitter.com/kenkou__life/status/1817798681745395766