英語で伝えるスキー指導の壁と工夫の1日
旅するメンタルトレーナー
北海道移住男
フーテンのケンゴです
(自己紹介はこちら)
今日は
ホームゲレンデに戻り、
飛び込みで外国人の
男性2名・女性1名の
グループの午前中レッスンを担当しました。
「スムーズにいけばリフトに乗れるかな?」と
期待していましたが、
結果は少し違う方向に。
男性1名は
すぐにハの字で止まれるようになったものの、
残りの2名は苦戦。
「ハの字で滑ってきて!」と
英語で伝えるものの、
なぜか止まる時だけハの字に…。
そんな状況でも
ジェスチャーで伝えながら進めるうちに、
全員がハの字で止まれるように!
最後には少しターンの練習も行い、
午前のレッスンが終了しました。
「もっと伝え方を工夫したら、もっと早く上達できたかな?」と
思いながら、
次回に向けて私自身も
スキルを磨こうと改めて感じた1日でした。
【こんなこと感じませんか?】
・最近やる気が出なくなってきた
・目標が見つからない平凡な毎日
・運動する機会が減って無駄に太った
・体力が落ちて疲れやすくなった
・腰が痛くなったり身体の老いを感じる
健幸・ライフでは心と身体を
元気に繋げるサポートをいたします
「毎日を元気に、健康に過ごしたい。」
だれでも願っていると思います
心も身体も健康であるために
講座案内や皆さんが
元気になる問いかけなどを発信してます。
お友達登録してくださるととっても嬉しいです!
=========================
≪イベントのお知らせ≫
お友達なども誘って参加してください
==========================
健幸・ライフのライン公式です
https://lin.ee/dGxsPKA
X(旧Twitter)
毎朝元気の出る発信を行っていますので
フォローしてもらえると嬉しいです!
https://twitter.com/kenkou__life
https://twitter.com/kenkou__life/status/1817798681745395766