マガジンのカバー画像

引退ブログ

22
東京理科大学Ⅰ部体育局サッカー部引退ブログ
運営しているクリエイター

記事一覧

今のままではいけない、だからこそこのままではいけない

平素よりお世話になっております。 東京理科大学経営学部経営学科 4年 細谷俊輔です。 日頃…

渡邉健は生涯、フットボールファンであり続ける

平素よりお世話になっております。 理学部数学科 4年 渡邉健です。 とうとう引退ブログを書く…

最高の答え合わせ

平素よりお世話になっております。 理学部第一部 応用物理学科 4年の菊野絢太郎です。 はじめ…

お邪魔しました。

平素よりお世話になっております。 工学部機械工学科4年の田村拓也です。 引退ブログになりま…

「人生のどん底から救い出してくれたのは、理科大サッカー部だった」・4年MG 小林唯華

平素よりお世話になっております。 理学部第一部物理学科4年の小林唯華です。 同期の引退ブロ…

理科大サッカー部、フォーエバー。

平素よりお世話になっております。 工学部 工業化学科 田中研究室 4年の三浦郷です。誰も「み…

笑いなし涙なし

「平素よりお世話になっております。工学部建築学科4年の平野大地です。」 指定された通りに書き出してみたが、このブログを読んでいるあなたから平素よりお世話してもらっている覚えはない。次回以降のブログでは全員が必ず自己紹介ギャグを書くなどの遊びを見せてほしい。得点力の向上につながると思うので。     さて、私が理科大サッカー部を引退してから一ヶ月近く経った。サッカー部員のみなさんと全く会っていないこともあり、自分がサッカーをしていたのは随分前のことに感じる。引退した次の日から一

【永久保存版】東京理科大学1部体育局サッカー部 秘伝の書

平素よりお世話になっております。 工学部工業化学科 4年 田中研究室所属 鷲崎将太 です。…

サッカーは少年を大人に、大人を紳士に

平素よりお世話になっております。 経営学部経営学科4年 栢野史也です。 リーグ最終戦から約…

休まん兎がザラに居る。亀の俺眠っててどうなる?

平素よりお世話になっております。 経営学部経営学科4年の松本遼です。 先日の引退ブログでは…

サッカーノート FINAL

平素よりお世話になっております。 経営学部ビジネスエコノミクス学科4年の岡本承太郎です。 …

本当に苦しかった最後の一年

平素よりお世話になっております。 経営学部経営学科4年の岡崎鈴生(おかざきれお)です。 「…

告白

平素よりお世話になっております。 経営学部ビジネスエコノミクス学科4年の梶原健太郎です。 …

大切なこと

平素よりお世話になっております。 経営学部経営学科4年の川畑大輝です。  先日のブログでは、同期の梶原健太郎が、サボっていた入部の際にやるはずのブログと、彼の熱い一年間を振り返ってくれました。 私も彼と一緒にプレーをし、チームの勝利のために、チームで一番といっていいほど走り貢献している姿を後ろからみていました。 一年という短い期間だったが、大切な同期であり、大好きな仲間でした。  本題ですが、引退ブログということで、自分のサッカー人生を通じて気づいたことを少しまとめたい