
非接触型体温計
家族用に非接触型体温計を購入した。
おでこや腕の動脈に向けて各々ピッとしてみた。
何度か繰り返すうちにコツも覚えて確実に体温をとらえる頃腕に挟む体温計に比べて外気温の影響を受けているなとわかってきた。
なんとなく適当なのかと思いつつもひとつの目安になることには代わりがなく、まぁこんなもんかと言うところで落ち着く形となった。
みんなからほったらかしにされた体温計を見ながら次男が何を思ったのか
ちょっとこれでキン◯マの温度図っていい?
と言ってきた。
えっ‼️触れたら嫌だよ❗
と言うと
当たり前だろ、「非接触型」なんだから
そう言うとおもむろにパンツの中に突っ込んだ。
いや、ホントに男子高校生が何を考えているかわからない。
ピッ
無事測れた音がして出してみた次男に向かい
何?温度体温より高いの?
と聞くと
いや、オレ体温より低いのかと思ったんだよ。
と。あの袋状の形と言うのは精子を作るためで精子は暑すぎると死んでしまうから外側に出ている臓器の様なものなんだそうだ。
だから無防備でそこに外から強い衝撃がかかるとうずくまってしまうほどなんだと納得。男性ではないからその痛みは想像するしかできないが。
なるほどからだの外側に出ていて表面温度と変わらないなら、からだの内側にあったとしたらそれより高くなるもんね
と言うと
鳥はからだの中にあるらしい。しかし風の通り抜ける穴があって外気温度と一定にするのだそうだ。
なるほどな、と感心していると我が息子たちのパンツ事情に思いが馳せる。
ふたりともいや、主人も含めて我が家の男性陣はトランクス派だ。
ブリーフもボクサー型も熱がこもるようで嫌なんだそうだ。
夏ならそれも分かるが冬でも暑いらしい。そんな事が頭の片隅にあったため私は暑いのかと思ったのだ。
話は変わるが
昨日朝起きたらいきなり鼻水とくしゃみが出始めた。会社でも続きヤクルトレディーからは
アレルギー?と聞かれた。
そんなことはないと思うが、季節の変わり目で夜寝るときエアコンを消さないと寝ている間にさすがに寒いのだろう。自己免疫力の低下なんだと思った。
体温と自己免疫力は深く関わっているのだろうから今日から少し暖かい格好でいることにする。
あとは睡眠時間を増やす。
そう思って昨晩は1時間ほど早く寝たが結局1時間早めに目が覚めてしまった。
体内時計のせいか。
何もならないなぁと思ったが無意識でしていることは手におえない。
しかし早く寝たためか少しよくなってきた気持ちがする。鼻水もほぼ止まった。
やっぱり人間の自己免疫力は侮れない。
これからはやっぱり寒くなるから暖かくして早めに寝よう。
いいなと思ったら応援しよう!
